年: 2004年
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
通信、社会保障相はPMDBから
1月24日(土) 【既報関連=フォーリャ・オンライン二十三日】ルーラ大統領は二十三日、通信省と社会保障省をブラジル民主運動党(PMDB)に任せると正式に表明した。同党下院リーダーのエウニッシオ・デ・
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
北東伯で大雨続く=死者、行方不明者が多数
1月24日(土) 【既報関連=フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十三日】ブラジル北東部の州では大雨が続き、避難を強いられる市民が絶えない。 セルジッペ州のジョアン・アウヴェス・F知事(PFL)は二十二
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
昨年の海外からの投資減少=95年以来の最低記録
1月24日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十三日】ブラジル中央銀行(中銀)は二十二日、昨年の外国からの直接投資が百一億四千四百万ドルで、一九九五年以来の最低額に
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市制450年 終=未来は高齢化進む=生活レベルの改善が急務
1月24日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十二日】未来のサンパウロ市はどんな街?―。サンパウロ州データ分析システム財団(SEADE)はこのほど、サンパウロ市制四百五十周年記念の特別調査を実施
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ市銃撃戦で14人死亡=麻薬組織同士が抗争=縄張り争いに市民巻き添え=数カ月に50人虐殺
1月24日(土) 【アゴーラ紙、エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・オンライン二十三日】リオデジャネイロ市で二十一日夜から二十二日未明にかけて、麻薬組織絡みの銃撃戦が二件起こり、十四歳の少年を
-
樹海
コラム 樹海
手紙についてである。いまどきは、パソコンを扱える人たちはEメールで用件のみを伝えるのが普通だろうが、本紙の読者層の中核に当たる年代はいまだ自筆、肉筆かと思われる。手紙への関心は高いだろう▼次の文章が
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
最新鋭のDVD再生機(ビクター社製)に八千五百曲入りのDVD(見た目はCD同様。音楽と映像が録画可能)カラオケセットが、老人クラブ連合会(重岡康人会長)に設置された。静岡県のカラオケ販売業者から贈ら
-
日系社会ニュース
上田鉄三さん初七日ミサ
1月23日(金) 二十一日に食道ガンのために亡くなった上田鉄三さん(元パウリスタ新聞編集長)の初七日法要は、二十七日(火)午後七時半から常勝会館(リベルダーデ区コンセリェイロ・フルタード街一四〇二番
-
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■極真空手の新星
1月23日(金) 昨年十一月、東京体育館で行われた第八回空手道世界選手権に新星が現れた。エヴェルトン・テイシェイラ選手(二一)だ。初出場ながら三位に入賞。極真会館リベルダーデ道場の磯部清次館長は「四
-
日系社会ニュース
日本大学支部の新年会
1月23日(金) 日本大学ブラジル支部の新年会が、サンパウロ市リベルダーデ区のバロン・ルー・ホテルで二月八日昼十二時半から開催される。詳細の問い合わせは坂和さん(11・3208・4166)まで。