年: 2004年
-
日系社会ニュース
ベイスターズの野球用具=横浜の伊波市議がパ野球連盟に寄贈
11月24日(水) プロ野球の横浜ベイスターズの選手が試用したユニフォーム十四着、ボール七ダースなどがこのたび、パウリスタ野球連盟(沢里オリビオ会長)に届いた。横浜市の伊波洋之助市議が寄贈したもので
-
日系社会ニュース
ブラジル懐かしむ首相=総理官邸で本社社長らと面会
11月24日(水) 「どうして分かってもらえないのか……」――。四日午前十時半、総理大臣官邸で小泉純一郎首相は、本紙の首相来伯記念号を手にし、感無量の面持ちでそう語り、コロニアで流した涙の真意が、日
-
盛和塾ブラジル=カジャマンガの樹の下で=バナナ王 山田農場を視察
盛和塾ブラジル=カジャマンガの樹の下で=バナナ王 山田農場を視察(3)=労働者1人で5㌶を担当
11月24日(水) 十三日午前、農薬を撒く飛行機用の未舗装滑走路を横目に、一つ目の農場Fazenda Orienteへ入り、一行を乗せたバスは延々と続くバナナの〃森〃を行く。途中から電信柱のように、
-
日系社会ニュース
日本祭り会場移転へ=イミグランテス展示センターに絞る=県連近く代表者会議で承認
11月24日(水) 日本祭りが三年ぶりに会場変更へ――。ブラジル日本都道府県人会連合会は二十三日、執行部会を開き懸案事項となっていた来年度のフェスチヴァル・ド・ジャポン(日本祭り)の会場について検討
-
刊行
刊行物
11月24日(水) 俳誌『親睦』十一月号が発行された。扉「一句集」第四百三十七号から一句「開拓の斧がひろげし凧の空」(まさかず)、「選句と感想」から伊藤東陸選「天と地をつないでゆうゆう凧上がる」(美
-
日系社会ニュース
なつメロの集い=27日老ク連で
11月24日(水) なつメロの集いが、二十七日正午から、老ク連センター(Dr・シケイラ・カンポス街134)で行われる。参加自由、会場費四レアル。
-
日系社会ニュース
文協、来月11日会議を3つ
11月24日(水) ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)は、十二月十一日午前九時(第二次招集)から定期総会および臨時評議員会を、午前十一時半から臨時総会を催す。会場は文協ビル小講堂。
-
日系社会ニュース
編集者の養成講座=日本語センター、2回目
11月24日(水) ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は二十七日から、「編集スタッフ養成講座」を開く。同センターは新雑誌「A Cultura Japonesa」の創刊を計画。同誌の企画・編集チー
-
日系社会ニュース
厚生ホーム=ボアス・フェスタス
11月24日(水) サントス厚生ホームは、恒例のボアス・フェスタスと忘年会を兼ねた催しを、十二月五日正午から午後四時まで、同ホーム内会場(ヴィラ・ノーヴァ区カンポス・サレス街60)で行なう。 ホー
-
日系社会ニュース
A組川上さん勝つ=ピエダーデMG大会
11月24日(水) ピエダーデ・マレット・ゴルフコースで二十一日、第八回大会があり、百二十人が参加した。主催は、ピエダーデ・マレット・ゴルフ愛好会(指宿保会長)。当日は絶好のゴルフ日和で出場プレーヤ