年: 2004年
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
「盛り上がりを見せる落語ですが、講談というとプロはおよそ六十人。アフリカのマウンテンゴリラより少ないそうです」と渥美矢梅さん(渥美講談塾)。会場をどっと沸かせた。十一日に文協講堂で行われた講談の一こ
-
日系社会ニュース
マルシア離婚問題=〃浮気相手〃は関係否定
1月16日(金) 【既報関連】夫で俳優の大鶴議丹さん(三五)の浮気現場を目撃し、離婚宣言した歌手マルシアさん(三四、日系三世、モジ市出身)。その〃浮気相手〃の女性(二六)が十五日発売の「女性セブン」
-
刊行
日系人が環境問題著作=壮大なスケールのSF小説
1月16日(金) 日系人によるSF小説が刊行された。ノンフィクションや論文、評論には珍しくないが、SF小説(ポ語)とは稀だ。その名も『Fim da Fome no Mundo… Sera Possi
-
日系社会ニュース
サッカー=サンカエターノの富樫さん=ポルトガルのチームへ移籍
1月16日(金) 通算十年もブラジルでサッカーをし、昨年、サンカエターノFCの一軍でプレーしていた富樫英輝選手(二八、埼玉県出身)が、ポルトガルのチームへ入団することが決まった。 ブラジルでプレー
-
日系社会ニュース
アイデア提唱=ブラジルで悠悠自適な生活を=日本の年金生活者呼ぼう
1月16日(金) 日本での年金生活に不安を抱いている高齢者に、ブラジルで悠悠自適な生活を! そんなアイデアを兵庫県人会副会長の岸本晟さんが提唱している。考えるキッカケになったのは、昨年十月に四十年ぶ
-
日系社会ニュース
降って湧いた50万R$出費=捻出に頭抱える相撲連盟=ボンレチーロ球場周辺再開発で=野球、ゲートボールも影響
1月16日(金) 移民五十周年に建設された〃ブラジルの甲子園〃とも呼ばれる日系球界伝統の球場、ボンレチーロ市営野球場周辺が、サンパウロ市居住・都市開発局(パウロ・テイシェイラ局長)のプロジェクトによ
-
日系社会ニュース
週末の催し
1月16日(金) 土曜日 あじさい祭り、十七日、さくらホーム(カンポス・ド・ジョルドン)。十八日日曜日も開催。 □ 池坊南米支部初生け、新年宴会、十七日午前九時、静岡県人会館。
-
日系社会ニュース
日野貞男さん死去
1月16日(金) 浄土真宗本派本願寺(西本願寺)によると、日野貞男開教使補(専精院釈海俊)は、去る七日、死去した。七十九歳。
-
日系社会ニュース
仏心寺で18日、高階禅師37回法要
1月16日(金) 曹洞宗南米別院仏心寺(三好晃一総監)は、十八日の午前十時に同寺で「高階禅師三十七回忌法要」を催す。また、十七日、十八日の午前十時から午後五時まで、同寺で故高階禅師の草書などの展示会
-
日系社会ニュース
スドエステ、ジュニア・クラス相撲
1月16日(金) 第二十六回スドエステ・インファント・ジュベニル(男女)相撲選手権大会が、二月一日午前八時(土俵祭り)から、オザスコ市の文協(高清会長、アセンボ街一〇〇)土俵で行われる。同文協主催で