年: 2004年
-
日系社会ニュース
天皇誕生日祝う大使館=殉職の奥氏らに黙祷
1月16日(金) [ブラジリア支局]在ブラジリア日本大使館主催による、天皇陛下の七十歳を祝う誕生日祝賀会が、昨年十二月十一日午後七時から九時まで、繰り上げで大使公邸で催された。 ブラジリアは雨が少
-
日系社会ニュース
農大会新会館完成へ=来月初め内輪で落成式
1月16日(金) ブラジル東京農大会(石川準二会長)の新会館がほぼ完成し、来週中にも移転する見込みになった。農大会は母校からの資金援助を得て、地下鉄サウーデ駅から徒歩で五分の距離にある民家を購入。改
-
日系社会ニュース
北川歌謡祭へ800人=ショーにも趣向こらす
1月16日(金) 北川親睦会(会主=北川彰久日伯音楽協会会長)は、二十四日、二十五日、両日とも午前八時から、静岡県人会会館で第十二回北川親睦歌謡祭(実行委員長=志田若代ブラジルNAK副会長)を催す。
-
日系社会ニュース
〝世話になった〟農具5種=開拓神社にミニチュアの額
1月16日(金) [既報、パラナ支局」パラナ州開拓神社は、昨年末、北パラナ、ローランジアのパラナ日本移民センターで落成披露された。パラナ文化連合会(嶋田巧会長)の事業である。 日本移民の導入、発展
-
日系社会ニュース
消防トップの本へ=JICA研修、多忙な1週間
1月16日(金) 国際協力機構(JICA)の国別研修「消防技術・火災調査研究および防火公教育コース」にサンパウロ州消防軍警のジャイール・パッカ・デ・リマ総司令官、セウソ・エドゥアルド・ギデッテ補佐官
-
日系社会ニュース
援協ことし創立45周年=地道に事業反省、発表期す=3月総会兼ね記念式典
1月16日(金) 今月二十八日に創立四十五周年を迎えるサンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)は、三月二十七日の定期総会を記念式典と兼ねて開く方向で検討に入っている。「十年ごとの祝いのように派手さはな
-
東西南北
東西南北
1月16日(金) グアルーリョス空港に拘束されていた米アメリカン航空の男性機長(五二)は十五日夜、帰国の途に就いた。入管で写真撮影の際に機長が『中指』を立てたことに対する反則金三万六千レアルをアメリ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サントアンドレー市長殺人 証拠のビデオ消失=容疑者の元妻が供述
1月16日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十四日】元国税庁会計士のノルマ・R・E・クーニャさんは十三日、サンパウロ州地方連邦裁判所で、二〇〇二年一月に起きたセウソ・ダニエル・サント・アンドレー
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連邦債務が9658億R$に=ドル連動債が減少=政府目標はほぼ達成
1月16日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】連邦政府の譲渡可能な内債は〇二年十二月の六千二百三十二億レアルから〇三年十二月の七千三百十四億レアルへと一七・四%増加したことが、国庫局が発表
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米機長逮捕で航空会社謝罪=罰金3.6万R$支払う=外交問題への発展否定=ごう慢な態度を非難
1月16日(金) 【既報関連=エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙十五日】ブラジルに入国する米国人対象の顔写真および指紋登録に反抗的態度を示した米アメリカン航空の男性機長(五二