年: 2004年
-
樹海
コラム 樹海
新年を迎え、読者のみなさんも、日常生活にメリハリ(緩めることと張ること)をつけようと、気持ちを新たにしているのではないだろうか。よく長寿とは、単に長生きすることでなく、元気で長生きすることだといわれ
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
ヴェージャ誌十四日号の特集記事「〃決断〃あなたの選択が成功を左右する」には、チャーチル英国首相、ビートルズら世界的有名人の人生を決めた決断と共に、精神科医の千葉イサミ氏(六二、二世)も紹介された。「
-
日系社会ニュース
忘れ物
1月14日(水) 十一日に開催された茶道裏千家ブラジルセンターの初釜新年会でカメラを置き忘れた人がいる。ニッケイ新聞社で預かっているので、忘れた人は連絡(11・3208・3977 聖子さんかルシア―
-
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■渥美講談塾の多彩な面々
1月14日(水) 十一日、宝井琴梅師匠とともに渥美講談塾(千葉県)の四人が来伯した。 同塾は七年前に弁護士の渥美右桜左桜さん(六三、本名・渥美雅子)と、渥美雅子法律事務所に勤める渥美矢梅さん(六四
-
日系社会ニュース
サンパウロ市450年=Yソーラン10団体も=日本館の文化紹介行事
1月14日(水) 【既報関連】サンパウロ四百五十年を記念して二十五日、イビラプエラ公園内日本館で開催される文協主催の日本文化紹介イベントのスケジュールが明らかになった。午前九時ごろから午後五時まで、
-
日系社会ニュース
由紀さおり姉妹公演か=コロニア芸能祭にゲスト出演
1月14日(水) 歌手の安田祥子、女優・歌手の由紀さおり姉妹が六月二十六、二十七日に文協で開かれるコロニア芸能祭にゲスト出演する話がここにきて浮上している。 〇五年放映予定のブラジル移民を描いたN
-
日系社会ニュース
会議所=全員参加目指し改革=日系社会関係委員会を創立
1月14日(水) 「昨年のスローガン『開かれた会議所』『チャレンジする会議所に』に加えて、本年は『全員参加の会議所』を目指します」。九日正午からサンパウロ市内ホテルで開催されたブラジル日本商工会議所
-
日系社会ニュース
ウルチモ・サムライ=試写会で武士魂に感涙=渡辺謙ら豪華な顔ぶれ
1月14日(水) 昨年末、日本で封切られ話題となっている日米合作映画「ウルチモ サムライ―武士道―(邦題・ラスト サムライ)」(ワーナーブラザーズ配給)が十六日から、ブラジル全国で公開される。主演は
-
日系社会ニュース
頭蓋骨くだき両脚切断=日系農家を斧で惨殺=アプカラーナ市=フジモト・ペドロさん=サンパウロから移転=静かな生活を求めて
1月14日(水) 北パラナのロンドリーナ市とマリンガ市のほぼ中間に位置する、アプカラーナ市ジャルジン・エウドラード区の農場サン・ペドロ(自宅)で十二日、日系農家、ペドロ・クミアキ・フジモトさん(五八
-
刊行
刊行物
1月14日(水) 『火焔樹』一月号が発行された。「月下美人(十句)」(要一郎、その一句「父の世をはるかに月下美人咲く」)、一行評(要一郎)、雑詠(要一郎選)、ブラジル子供俳句アサイ学園、ピラポーラ