年: 2004年
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
03年家計調査の結果公表=通信費大幅アップ=衣料、保健、教育費は減少
1月10日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙九日】ブラジル人家族の家計では、米とフェイジョンよりインターネットプロバイダーやケーブルテレビに対する支出が多いー。 これはジェトゥーリオ・ヴァルガ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
内閣改造の準備に拍車=官房長官が交渉推進=PMDBとの会議早める=新大臣候補と根回しも
1月10日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙六日~九日】ジョゼ・ジルセウ大統領府官房長官は八日、政府与党との交渉に拍車をかけ、十日までに内閣改造を形付ける姿勢を見せ
-
樹海
コラム 樹海
岐阜県警からブラジルに語学研修に来ていた二人の若い警察官が、来月、およそ五カ月の研修期間を終えて帰国する▼ブラジルは思っていたより暮らし易かった。ブラジル人が、日本のように(わたしたちを)外国人とい
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
「宝物と言うと、これらの移住者名簿と旅券かな」。移民史料館の中山保巳前副館長は、文書史料室で史料を一つ一つ手繰りながら答えた。 第一回笠戸丸移民で日系最初の歯医者、金城山戸の旅券。戦前、戦後の移民
-
日系社会ニュース
上山軍警中尉が指南=年始は防犯に注意を
1月9日(金) 年始は街が華やぎ、心が浮かれると同時に、犯罪も多発する時期――。モジ・ニュース・オンラインでは、軍警の上山フェリッシオ・フミアキ中尉が強盗被害に遭わないよう予防策を説明している。
-
日系社会ニュース
田中元総領事から年賀状=気さくな性格で人気博す
1月9日(金) 九三年から約三年半、サンパウロ総領事を務め、現在、スペイン全権大使として活躍している田中克之氏。コロニア行事には自らすすんで参加し、朗らかで気さくな性格が市民に親しまれた。一方、九六
-
日系社会ニュース
青やピンクの花満開=桜ホームであじさい祭り
1月9日(金) 捕りたての鱒の塩焼きはいかが―。援協傘下の健康センター、カンポス桜ホーム(岸真司郎ホーム長)と桜文化協会(大屋昇会長)は十七日(土)と十八日(日)に、第三回あじさい祭りを開催する。
-
日系社会ニュース
愛知県にも移民記念館=「日本移民の叙事詩」展示
1月9日(金) 日本からブラジルへの移民の歴史を写真などで展示する「移民記念館」が〇三年十二月十四日、愛知県小牧市のヴィラ・ノヴァ・ショッピングセンター内にオープンした。在日ブラジル人起業者協会(A
-
日系社会ニュース
日伯音楽交流史を本に=坂尾氏がコーディネーター役で参加
1月9日(金) 親日派音楽家ジョルジ・カヌートさんが提案した、日伯音楽交流史を一冊の本にまとめるプロジェクトが、このたび文化省のルアネー法(Lei Rouanet文化投資免税法)で認可された。「商業
-
日系社会ニュース
ガーディアン・エンジェルス=守護天使がデカセギ防犯=日系社会と連携して=小田理事長文協と会談=民間犯罪防止団体の雄
1月9日(金) 日系社会と提携しデカセギ子弟の犯罪予防に努めたい―。六日午後、ブラジル日本文化協会を訪れた民間犯罪防止団体、日本ガーディアン・エンジェルス(本部・東京都中央区)の小田啓二理事長、大和