年: 2004年
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
基本金利、年17,25%に=3カ月連続で上昇=中銀、インフレ抑制を重視=年末商戦に歯止め
11月19日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】通貨政策委員会(COPON)は十七日、基本金利(SELIC)を年一七・二五%に引き上げることを決定した。今年に入り五度目の調整となる。COP
-
樹海
コラム 樹海
小さい頃から踊りが大好きで日本舞踊は舞台で披露するほどの芸を誇り野鳥の研究や盲導犬にも深い関心を抱かれる紀宮さまのご婚約が整ったのは嬉しい。真におめでとうございます。紀宮さまは国内の行事にもご出席
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
家具・家電量販店カーザス・バイーア。全国に三百軒以上の店舗を所有、小売最大手の一つだ。サンカエターノ・ド・スールで寝巻きや敷布などの行商から始まった。名前は、常連客の多くがバイーア出身だったことに
-
日系社会ニュース
工芸品揃います=「ゆう」慈善バザー
11月18日(木) 「お世話になっている陶芸家たちと一緒に成長したい」というのは、陶器や彫刻などの造形作品を扱う工芸店『ゆう』(サンパウロ州ビニェード市)の鈴木基代表だ。十九、二十日、同市近郊に住む
-
日系社会ニュース
期待高まる文協公演=「素劇 あゝ東京行進曲」各地で好評
11月18日(木) 山形県出身の日本初のレコード歌手、佐藤千夜子の生涯を舞台化した「素劇 あゝ東京行進曲」が、東京の「劇団1980(いちきゅうはちまる)」によってブラジル各地で巡業公演されている。
-
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■なんとなく、弓場論
11月18日(木) 第1アリアンサ移住地80周年式典の祝辞で、パレスチナ人比較文学者エドワード・サイードの思想まで持ち出した田中康夫長野県知事。弓場バレエ公演を鑑賞後の感想もまた、並みの知事ではあり
-
日系社会ニュース
甲子園優勝チームを翻弄=日系ブラジル人選手投げて打って大活躍=神宮大会
11月18日(木) 高校野球秋季地区大会で優勝した各地区の代表十校がトーナメントで秋の日本一を争う、第三十五回明治神宮野球大会が十三日から十七日まで明治神宮球場で開かれ、東北代表、羽黒高校(山形)の
-
盛和塾ブラジル=カジャマンガの樹の下で=バナナ王 山田農場を視察
盛和塾ブラジル=カジャマンガの樹の下で=バナナ王 山田農場を視察(1)=情熱とひらめきで頂点に
11月18日(木) 今年九月に京都で開催された第十二回盛和塾全国大会で体験発表、みごと最優秀賞を獲得し、三千五百余人の経営者の頂点に立った山田勇次さん(57、北海道出身)。日本全国の中小零細企業の経
-
日系社会ニュース
文協会館売却 郊外移転へ=時代の波、「模範」にも=会員離れ赤字毎月1万レ=ロンドリーナ
11月18日(木) ロンドリーナ文化体育協会(ACEL、鈴木勇会長)は協会財政再建策として〇三年十一月に臨時総会で決定されていた、ロンドリーナ市中心に一九三三年から所有していた敷地面積二万平方メート
-
日系社会ニュース
ゴンザガ植民地出身者親睦会
11月18日(木) ゴンザガ(プロミッソン)植民地出身者の親睦会が、二十一日午前十一時から、(旧姓)中林はるえさん宅(アルミランテ・ソウザ・ブラガ街95、コンゴニャス、電話276・4073)で行われ