年: 2004年
-
東西南北
東西南北
11月13日(土) 二人組の強盗が十日夜、サンパウロ市西部アルト・ダ・ラッパ区の老夫婦の家に壁を乗り越えて侵入し、二人をトイレに閉じ込めた。その時、妻のエリーザさん(80)が転び、ビデに頭をぶつけて
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
祝日の営業情報
11月13日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、アゴーラ紙十二日】共和制宣言記念日の十五日(月)のサンパウロ市の公共サービス等の営業は次の通り。 [サービス]▼銀行=閉業▼郵便局=閉業▼ガソリ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
街路樹など24本倒れる=サンパウロ市、雨でまたも混乱
11月13日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙十二日】十一日にサンパウロ市に降った雨は市内各所で停電、浸水、道路渋滞、倒木を引き起こした。 午後七時、市内の渋滞は
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
官民合同計画、承認へ=財政上のリスク大きく減る
11月13日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】政府与党と野党は十三日、官民合同プロジェクト(PPP)法案について合意に達し、同法案は十六日にも上院の経済問題担当委員会(CAE)で承認され
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
火薬工場で謎の爆発=3人即死、6人重軽傷=幸い他のラインに誘発せず=サンパウロ州
11月13日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】サンパウロ州バーレ・ド・パライーバ地方ロレーナ市で十一日、火薬製造工場で爆発が起き、三人が即死、六人が重軽傷を負った。工場には五百人余の従業
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領=自動車部門減税を公約=競争力強化狙う=他業界から不公平の声=「庶民の夢」の実現を
11月13日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】ルーラ大統領は十一日、リオ市のプジョー・シトロエン自動車工場の新ライン落成式で演説し、自動車に関する税の減税を未年度から実施することを明らか
-
樹海
コラム 樹海
ブラジル日系文学会の季刊誌『ブラジル日系文学』は、会長が二世になったことにともない、「体制」をポ語化していくようである。部内で議論があったのだろうか、と少し気になった▼というのは、コロニアで発行さ
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
商品棚に並ぶシャンプーや石鹸を見ても明らかなように、香りと色が命のブラジル衛生化粧品業界。 そんな中、ヤクルト・コスメティックスの平木吉夫取締役は、「イメージや雰囲気でなく、肌の効果で売る」と言
-
日系社会ニュース
リーダー養成コースに日系の栗田さんが参加=米ワシントン
11月12日(金) 中南米諸国から四十六人の青年が参加して十四日からアメリカ・ワシントンで開催される社会開発協会(米州開発銀行傘下)のリーダー養成コースに、日系二世の栗田クラウジオさん(25、サンパ
-
日系社会ニュース
南麻州に200万=ドル追加投資=ナチュラルアニュー社
11月12日(金) 日本でリンゴ酢などを販売するナチュラル・アニュー社を所有する日本人企業家らが、南マット・グロッソ州カンポ・グランデ市から七十八キロ離れたコルギーニョ市に二百万ドルを投資し、自然食