年: 2004年
-
日系社会ニュース
詩吟演舞の発表会=なにわ会館で14日
11月12日(金) 祥こう流吟舞道ブラジル本部(遠藤祥考理事長)は第十九回吟舞道発表会を十四日午前十時より、地下鉄ビラ・マリアナ駅近く、大阪なにわ会館(ドミンゴス・デ・モラエス街一五八一番)で開催す
-
日系社会ニュース
サンパウロ州熱帯産ハートの花=2年後には欧州向け輸出も
11月12日(金) サンパウロ州ヴァーレ・ド・リベイラ観葉植物生産者協会(佐々木ハルミ・スーザン会長)はいま、輸出用観葉植物の大量生産体制を整えている。二年後をメドに、ヨーロッパの花卉市場の中心地で
-
日系社会ニュース
日系人は少ないけれど…=観光誘致で日本祭り=ベルチオーガ
11月12日(金) サンパウロ州海岸部ベルチオーガ市の観光局などが中心となって十二日から十四日まで、同地で日本祭りが開かれる。日系人の少ない市での日本祭りは珍しいが、今年で二回目。当局はこれまで海老
-
日系社会ニュース
全人教育の大切さ説く=売れっ子精神科医 チバ・イサミさん=「家族、教育の在り方 時代と共に移ろう」=松柏学園新校舎で記念講演
11月12日(金) 昨年二十八万部を売り上げて、ヴェージャ誌の自己啓発書部門で国内最高を記録した『Quem Ama, Educa』(Editora Gente)を書いた日系精神科医チバ・イサミさんが
-
日系社会ニュース
移住者が出雲市長選へ=サンパウロ市日系企業幹部の足立氏=「元商社マンの経験生かす」=来年1月に正式表明か
11月12日(金) 島根県の出雲市など二市四町が合併し、来年三月に誕生する新「出雲市」の市長選に、大手商社の元社員で、サンパウロ市在住の日系企業幹部、足立操氏(54)が立候補の意志を固めたことが十日
-
イベント情報
今週末の催し
11月12日(金) 土曜日 名画友の会鑑賞会「ハワイの夜」など、十三日午後〇時十五分、老ク連センター。 日曜日 希望の家支援歌謡祭、十四日午前八時、同施設(イタクア)。 □
-
日系社会ニュース
のびる学園=学園祭
11月12日(金) 日伯のびる学園(志村宗マルガレッチ園長)は、二十日午前九時三十分から午後一時まで、サンパウロ市リベルダーデ区ヴェルゲイロ街193番の静岡県人会で〇四年度(十八周年記念)学園祭を開
-
日系社会ニュース
民謡使節団と楽しもう=25日、名手10人迎え懇親会
11月12日(金) ブラジル日本民謡協会(横山正会長)は、日本ブラジル民謡文化交流使節団との交流を目的にした懇親会を、二十五日午後三時から五時まで、静岡県人会会館で行なう。 懇親会では、同使節団か
-
日系社会ニュース
翻訳部門、鯖戸さん入賞=「武本文学賞」発表される
11月12日(金) 第二十二回武本文学賞の選考結果が、十日、日系文学会から発表された。応募数は、全部門で百編だった。今回、翻訳部門で入賞した鯖戸みやさんは第十六回から応募を始め、五回の佳作を経ての受
-
日系社会ニュース
ネットメロン順調生育中=コチア農校、12月5日「祭り」
11月12日(金) サンパウロ市よりヅットラ街道沿いに約八十キロ、ジャカレイ市のコチア農業学校で、南米諸国からの研修生たちが育てているネット・メロンが順調に果実を太らせており、予定どおり、十二月五日