年: 2004年
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
共益費延滞罰金は2%=不払い奨励か消費者保護か
11月10日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】サンパウロ市高等裁判所民事第四法廷は、コンドミニオ(マンションの共益費)支払いの延滞罰金金利を二%とする決定を下した。ただし対象は民法が改正さ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連邦カイシャビル明け渡す=路上生活者ら16時間占拠=サンパウロ市
11月10日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙九日】七日夜に警官隊と激しく衝突してから十六時間経過した八日午後、路上生活者グループ「住宅闘争前線(FLM)」はサンパウロ市中央部の連邦カイシャ・エ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
燃料マフィア42人を逮捕=変造燃料製造と脱税で=容疑者に道路警察官、州職員も
11月10日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙九日】足掛け二年の捜査を経て、ブラジル連邦警察は十日、燃料マフィアグループのメンバー四十二人を一斉検挙した。逮捕された燃料マフィアグループは、リオデ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
学校教育水準は後進国並み=ユネスコ調査=低い進級率=求められる質の向上=初等教育の普及は評価
11月10日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】学校教育の水準でブラジルは後進国並みの低いレベルに位置づけられている。ユネスコ(国連文化・科学・教育機関)が八日に発表した世界ランキングで百二
-
樹海
コラム 樹海
曽我ひとみさん(45)の夫チャールズ・ジェンキンスさん(64)に「禁固30日、不名誉除隊」の有罪判決が下った。言うまでもなく曽我さんは北朝鮮でジェンキンスさんと知り合い結婚した人であり、拉致の被害
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
思い出の風景が消えた。装いを新たにしたサンパウロ市ルス駅をみたとき、そう思った。とりわけマウア街側が往時の風情を失ったのは残念だ。 来伯して、初めてのラジオデッキを買った場所が駅前だった。夜、雑踏
-
刊行
日伯両語で手紙=ハウツー本刊行
11月9日(火) 日系企業にブラジルの経済情報を提供するJAPAN DESK(高山直巳社長)が実用書「日本語・ブラジル語手紙の書き方」=写真=を出版した。 「日本人にもブラジル人にも役に立つように
-
日系社会ニュース
ブラジル・ニッケイ・ゴルフ選手権=17歳・平井ユーゴ優勝=若手健闘 女子は15歳がV
11月9日(火) ニッケイ・ゴルフ界にジュニア選手が華々しくデビュー――。六、七日アルジャー・ゴルフクラブで行われた第三十五回ブラジル・ニッケイ・ゴルフ選手大会で、十七歳の高校生、平井ユーゴ選手(サ
-
日系社会ニュース
カチャーシー踊り、花火も=ビラ・カロン オキナワ祭り=雨にも延べ5千人が来場
11月9日(火) 沖縄県人会ビラ・カロン支部主催の「第二回オキナワ祭り」(上原テーリオ実行委員長)が六日午後三時から行われ、会場となった同支部会館前のサンパウロ市同区ハロルド・ダルトロ広場には延べ五
-
日系社会ニュース
サンパウロ市から励ましの声=新潟県中越地震被災者へ=NHK生中継
11月9日(火) 「新潟中越地震義捐金にご協力を! 被災者の皆さん、頑張って下さい」と書かれた垂れ幕を手にしたブラジル日本文化協会、新潟県人会、県連関係者ら約二十人が出演し、六日午後六時過ぎからNH