年: 2004年
-
日系社会ニュース
健康は生活習慣から=西会が無料健康相談
11月4日(木) 健康は生活習慣の改善からをモットーとするブラジル西会(金子明会長)が六日午前九時から、こどものその事務所(ガルボン・ブエノ街五七三)で恒例の無料健康相談会を行う。 「糖尿病の予防
-
日系社会ニュース
音楽治療の成果を=コンサートで披露
11月4日(木) 福祉施設などで音楽による知的障害者や高齢者の治療を行っているブラジル療育音楽ボランティア協会(頃末アンドレ理事長)は七日、「ドレミ音楽祭」をサンパウロ市のBUFFET GORDEN
-
日系社会ニュース
秋の叙勲ブラジルから5氏
11月4日(木) 平成十六年度(2004)秋の受勲者が三日発表され、ブラジルから邦人生存者叙勲三名、外国人叙勲二名が選ばれた。 サンパウロ総領事館管内ではサント・アンドレー市在住の竹本泰二さん(7
-
南米移住史を日本の教科書に!=子どもに何を伝える
南米移住史を日本の教科書に!=子どもに何を伝えるか(4)〃新世界建設〃に参加して=異文化接触のモデル示す
11月4日(木) サンパウロ人文科学研究所の元所長、宮尾進さんは「今では穀物生産の五〇%を占めるセラード地帯の開発も、コチア組合がミナス州政府と組んで始めたもの。それまでは誰も見向きしない不毛の地だ
-
日系社会ニュース
14カ国から作品集まる=第1回海外日系文芸祭=JICA横浜で盛大に開催
11月4日(木) 【東京支社】十月三十一日午後一時から横浜市中区新港「JICA横浜国際センター」で行なわれた第一回「海外日系文芸祭」(後援財団海外日系人協会、JICA横浜国際センター、角川書店、短歌
-
イベント情報
コロニアかるた会7日、11月会合
11月4日(木) コロニアかるた会(黒田貞徳代表)は、七日午後一時から、鳥取交流センター(ドナ・セザリア・ファグンデス街323)で第三百四十三回会合を開く。一品持ち寄り。同好者の参加を希望している。
-
日系社会ニュース
パラナ芸能祭=アサイ同朋会館で
11月4日(木) [ロンドリーナ]第二十二回パラナ芸能祭が、去る十日、アサイ同朋会館で催された。マリンガ、マリアルバ、クリチーバ、ロンドリーナなどの芸達者が、舞踊、歌謡、演劇、なつメロなど七十種目で
-
日系社会ニュース
ドラゴンズのボール贈る
11月4日(木) 姉妹都市提携三十五周年を迎えたモジ・ダス・クルーゼス市と岐阜県関市。三日の記念式典に合わせて、関市からモジ市文化協会野球チームへ、今年度日本一に輝いた中日ドラゴンズの練習球など野球
-
日系社会ニュース
G・ニッケイ5周年=公認祝う夕食会を
11月4日(木) グルッポ・ニッケイ(GRUPO NIKKEI、日系慈善促進協会、島袋中林礼子・レダ会長、島袋博文・パウロ評議員会長)が、公認団体になり、その披露・祝賀夕食会が、二十五日(木)午後七
-
日系社会ニュース
高等部の授業軌道に=もう5ヵ月イグアスー日本語学校
11月4日(木) パラグァイ共和国イグアスー(Yguazu)移住地にある日本語学校で、今年の五月から始まった「高等部」の授業(本紙・五月七日報道)が軌道に乗り始めている。一九六三年九月一日に開校して