年: 2004年
-
東西南北
東西南北
10月28日(木) サンパウロ市長選でマルタ陣営が、アゴーラ紙と紛らわしいサンパウロ・ベルダーデ新聞を発行し、選挙裁判所(TRE)から押収された。アゴーラ紙の印刷標準規格を模倣し、大衆紙のマルタ称賛
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新たに76人に賠償金=軍政時代の迫害のツケ
10月28日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】政府は二十六日、軍政時代に公職を追放されたりして迫害を受けた七十六人に総額四千七百七十万レアルの賠償金を支払うことを決定し官報にリストを発
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
前大統領が抗弁=軍の資料公開禁止令で
10月28日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】軍政時代の資料公開を禁じる法令第四五五三号に署名したことでカルドーゾ前大統領は二十六日、同法令は次期当事者が改正することに何ら差し支えはな
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
綿作は現状維持=価格急落で下方修正へ
10月28日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】国内綿輸出協会(ANEA)は二十六日、来年の生産予想を百二十七万トンと下方修正した。同協会が八月に打ち出した予想は百三十万トンで、最近の価
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
危険なダイエット療法=雑誌の栄養価表示は誤り
10月28日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】豊食時代を反映してダイエットが流行している中で雑誌で紹介されている、ダイエット食事療法のカロリーなどの栄養価表示が実際の数値と違っているこ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
地方都市、貧困の実態=税収ゼロの市も=35%が補助金に依存=税金計算も出来ず
10月28日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】地理統計院(IBGE)は九八年から二〇〇〇年の資料を基礎に二十六日、全国五千五百七都市の三五%に当たる二千都市が、連邦政府や州政府へ経済的
-
樹海
コラム 樹海
サッカー日本代表(セレソン)のブラジル人監督ジーコが、ようやくというか、日本の評論家たちの一応の評価を得たようだ。〇六年ドイツW杯のアジア一次予選を通過したからである▼選手への指示も正統的で、放任に
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
実るほど頭を垂れる稲穂かな―。小原彰陸軍予備役少将は、その言葉を地で行く謙虚な人物だ。 昨年八月、フロリアノーポリス日本人到来二百周年祭の前日、床に這いつくばって展示パネルを作っていた姿が思い出さ
-
日系社会ニュース
ヒトマチ=90歳ハツラツ
10月27日(水) 平日、早朝のリベルダーデ広場を訪れると、靴から帽子まで白で統一した集団が人目をひく。縦横に整列し、真ん中に置いたカセットプレイヤーから聞こえてくるハツラツとした日本人男性の声に合
-
日系社会ニュース
ブラジル風景緻密に描く牧田さんが個展
10月27日(水) パンタナールの大湿原やシャパーダ・ギマランエスなどブラジルの壮大な風景を緻密に描く、画家牧田文恵さんの近作展「自然の精霊」が二十八日から十一月八日までマリ・ヴィラス・ボアス画廊(