年: 2004年
-
日系社会ニュース
ビジネス日本語能力=ブラジルは海外で首位
10月20日(水) ブラジルは海外でトップクラス──。ジェトロサンパウロセンター(桜井悌司所長)はこのほど、今年六月末に実施した「第九回ジェトロビジネス日本語能力テスト」の結果を発表。ブラジルは、ど
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
移民のふるさと巡り~赤道の4都市へ(13)=天国―拓魂が作り上げた=E・サーレス移住地 40度超す灼熱の下
メールマガジン ■コロニアニュース ■ブラジル国内ニュース ■コラム ■企画 ■会社案内 ■リンク集 ■トップページ 過去の記事カレンダー 10月20日(水) 天園とは―、この地か。 一九二六年、
-
日系社会ニュース
初の海外日系文芸祭=大賞に米国の植松秀子さん(短歌)=新聞放送協会賞は2人…瀬尾天村さん(ブラジル 短歌)、斎藤光之さん(ブラジル 俳句)
10月20日(水) 第一回海外日系文芸祭の入選,入賞者名が、主催者・海外日系新聞放送協会から発表された。大賞は、短歌の植松秀子さん(77、米国)。新聞放送協会賞は、短歌、俳句ともブラジルからの応募者
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
幹細胞治療が始動=不治の病に福音来るか
10月20日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十四日】リオデジャネイロ市の心臓病院は二十三日、心臓の臓器移植を待つ疾患者の中から五人に幹細胞治療の実験を試みたところ、四人が臓器移植不要と発表し
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
世界唯一の熱帯植物研究所
10月20日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】サンパウロ大学(USP)ヨシダ・マサヨシ元教授と米研究所で長いキャリアを持つヤマネ・テツオ氏が発案し、アマゾンの森林の中に創立したアマゾン・
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
人生に花を咲かせよ=能力開発の権威が提言
10月20日(水) 【スセッソ誌】「これから何が有望でしょう」が挨拶になっている。誰も分からないし、こっちが聞きたい位だ。能力開発の権威ナヴァロ女史は、まず生活の姿勢を正せという。待ちの姿勢から攻め
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
鉄鋼業界の異端児=ジェルダウ グループ 海外進出で業績急伸
10月20日(水) 【ヴェージャ誌】ブラジルの鉄鋼メーカー、ジェルダウ・グループは米国の鉄鋼メーカー四社を買収し、本国よりも米国本土のほうが大世帯となった。ジェルダウの海外戦略は、アルゼンチンの圧延
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「愛国心」で国民の心理操作=専門学者が指摘=優越意識は実情が伴わず=現実問題から逃避
10月20日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十九日】連邦政府が愛国心を高揚し植え付けようとすることで、ブラジルの知識人の見解が二分している。大衆を洗脳するために、ブラジル人は土踏まずがあるから
-
東西南北
東西南北
10月20日(水) ブラジル経由出荷のコカインは、産地のコロンビアでキロ当たり三千五百ドル。それが米国やEUでは八万ドルで取引される。水際の厳しい日本市場は、二十五万ドル。死刑で処する中近東は、三十
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
超満員の刑務所=毎月9千人が門を潜る
10月20日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】全国の刑務所で毎月九千人が有罪判決を受けて入所し、刑期を終えて出所するのが五千五百人のため、差し引き三千五百人の収容人員が増えている。このた