ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
乗車料金値上げか=メトロは2・40ルアルに
2006年10月28日付け
【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】サンパウロ市内の公共交通料金が、値上げとなる見込み。メトロは現行の二・一〇レアルから二・四〇レアルへ、市営バスは二・〇〇から二・三〇レアルへ、トローリーバスは二・一〇から二・四〇レアルへ、メトロとバスの乗継回数券(ビリェテ・ウニコ)は三・〇〇レアルから三・四〇レアルになる。
州や市などの交通関係者が話し合いで決めたもので、実施時期は明らかにされていないものの、選挙が終わってからの十一月になる公算が強いと見られている。交通機関との契約では、本来の値上げは三月一日以降だが、前倒しの実施となる。
メトロの最後の値上げは、二〇〇五年一月で一・九〇レアルから二・一〇レアルへと一〇・五%だった。今回は一四・九%の幅で、インフレ(広範囲消費者物価指数)の六・四二%を大きく上回っていることで批判が出ている。
過去六年間では、三回の値上げが実施された。二〇〇一年(一・四〇レアルから一・六〇レアルへ)、二〇〇三年(一・九〇レアルへ)、二〇〇五年(二・一〇レアルへ)と。