日系社会ニュース
首都で「日本研究」発表=非日系学生ら中心に
2007年3月27日付け
第三回ブラジル中西部日本研究フォーラム(ブラジリア大学文学部日本語学科主催、在ブラジリア日本大使館協力)が、二十八日午後七時からブラジリア大学南キャンパスの第二講堂で開催される。
日本についての科目を選択している生徒らが、節分、ひな祭り、日本音楽についてのプレゼンテーションを行い、JETプログラムの体験発表が行われる。
同学で教鞭をとる根川幸男さんは「日本文化というと、サンパウロ・パラナが中心になりがちですが、本フォーラムはほとんど非日系の学生たちが組織した日本文化探求・体験イヴェントです」とその意義を強調している。