日系社会ニュース
曹洞宗仏心寺=3日にお盆法要
ニッケイ新聞 2008年8月2日付け
曹洞宗南米別院仏心寺のお盆法要が三日午前十時から同寺(サンジョアキン街285)で行われる。采川道昭曹洞宗南アメリカ国際布教総監の代理として、越賀道秀国際布教師が導師をつとめる。
法要後には、参加者持ち寄りによる精進落としを行なう。越賀さんは「ご先祖様に手によりをかけたお供えを持参の上、お参りを」と呼びかけている。問い合わせは同寺(11・3208・4515)。
ニッケイ新聞 2008年8月2日付け
曹洞宗南米別院仏心寺のお盆法要が三日午前十時から同寺(サンジョアキン街285)で行われる。采川道昭曹洞宗南アメリカ国際布教総監の代理として、越賀道秀国際布教師が導師をつとめる。
法要後には、参加者持ち寄りによる精進落としを行なう。越賀さんは「ご先祖様に手によりをかけたお供えを持参の上、お参りを」と呼びかけている。問い合わせは同寺(11・3208・4515)。