ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ハローワーク=州政府が就職斡旋=画面で履歴書、面接、決定まで
ニッケイ新聞 2008年11月14日付け
サンパウロ州政府は十二日、インターネットでハローワーク(職業斡旋)の無料プログラムを始めたと十三日付けジアリオ・デ・コメルシオが報じた。
www.empregasaopaulo.sp.gov.brを開けばよい。就職を希望する企業へ、候補者は履歴書を送信すること。州政府は八月から就職斡旋のテストを繰り返していた。
これまでの統計で見ると、登録した就職希望者は、三十万八千人。求人企業は二万四千七百社。募集中は二十一万千人。就職決定は一万二千人。面接呼び出しは三十九万四千人となっている。
就職希望者は、CPFと専門職、学歴、経歴、勤務する地域、希望する勤務時間、希望報酬額を明記の上、送信する。システムが受信すると該当企業へデータを回送する。システムは、就職希望者を求人予定の企業へ紹介することもできる。