ブラジル国内ニュース(アーカイブ)

6月の失業底打ち=雇用と所得に曙光が差す

ニッケイ新聞 2009年7月25日付け

 IBGE(ブラジル地理統計院)は二十三日、六大都市圏の失業率が五月の八・八%から六月八・一%へ減少し、労働市場に曙光が差し始めたと発表したことを二十四日付けフォーリャ紙が報じた。
 〇九年に入ってから初めての目に見える失業率減少で、五カ月間にわたった雇用低迷期を脱したことを示しうるもの。経営者の自信回復と根強い消費意欲と並び、金融危機が底を打ったことの徴と見られている。
 六月の失業率減少は、企業の採用増と、再就職を諦めたりしてサラリーマン生活を卒業した者が増えたことが原因だ。
 五月から六月にかけての正規雇用は〇・八%、十六万四千人増え、十月以後で最も事情が好転した。この間の求職数の伸びは〇・二%だった。
 それでも勤労者所得は、五カ月間続落した。六月は前月比〇・三%減。しかし、昨年比では三%増となっている。その間に、インフレ率を上回る最低給与の調整が行われたからだ。
 工業の生産現場は第2四半期も弱気だが、第1四半期より好転とCNI(全国工業連盟)が発表。設備の稼働率も上昇した。これは工業が段階的に回復することを示している。危機からの脱出現象は、大企業から始まり中小企業へ浸透して行くという。

こちらの記事もどうぞ

Back to top button