ブラジル国内ニュース(アーカイブ)

G20財務、中銀会議=為替を議題に盛る=不均衡是正で伯が音頭を

ニッケイ新聞 2009年11月11日付け

 【既報関連】セントアンドリュースのG20財務相及び中銀総裁会議に出席したメイレーレス総裁は7日、均衡経済の支障となる不安定な為替制度を議題とするよう提案し採択と8日付けエスタード紙が報じた。
 G20では変動制為替の標準化について誰も言及しなかったが、マンテガ財務相が激しく乱高下する為替相場がもたらす苦境を強く訴えた。
 為替は2010年の議題とされたが、その原因となる不均衡経済を指摘。槍玉に上がるのが、米国の経常赤字を垂れ流した過剰消費と中国やドイツの輸出一辺倒経済。
 G20各国は1月、あるべき経済政策案を提出する。さらにブラジルが監査役の設置を提案した。監査役は収支や為替、外貨準備、経済指数などの監査を行なう。
 6月のカナダG20では各国の政策案とIMF(国際通貨基金)と世銀の試案を合わせて、総合的な経済政策案をまとめる。最終的な審議を行い、採択を決める。

こちらの記事もどうぞ

Back to top button