ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
企業再編に拍車=金融危機で恐慌突破術習得
ニッケイ新聞 2009年12月19日付け
コンサルタントKPMGは17日、金融危機の教訓で企業の合併や買収に拍車がかかると発表したことを18日付けフォーリャ紙が報じた。企業の恐慌克服のためには、体力が必要なことを実感したようだ。
国内では地域の有力企業が、営業地域拡張のため合併買収の対象になる。その第1候補は、北東地方。国外では多国籍化で外資系企業の吸収や合併。伯銀は、米国と亜国で営業する亜系銀行の買収に挑んでいる。
そのために多くの企業が増資を行い、国内での営業地盤を強めグローバル化を狙っている。今年の企業買収は64%が、ブラジル企業の外資系企業買収で大部分を占めた。
外国企業のブラジル企業買収は、まだ慎重のようだ。国際的に企業買収が盛んな業界は、銀行、続いて食品、IT、鉱業、化学、サービスの順。