ブラジル国内ニュース(アーカイブ)

BRICs主脳会議=4月16日首都で開催=政治的結束でパワー強化

ニッケイ新聞 2010年2月4日付け

 ルーラ大統領は2日、4月16日ブラジリアで開催される第2回BRICs主脳会議のホスト役を務めると3日付けエスタード紙が報じた。同時に4カ国の財界会議も、催される。
 中国の胡錦濤主席は同会議終了後、公式訪問でブラジルに滞在し、10年から15年における2カ国合同国策計画の調印式に臨む。ブラジル外務省政治担当のジャグアリベ外務次官は、インド訪問後の1日、会議の議題討議のため北京入り後、ロシアも歴訪する。
 同会議の中心議題は、昨年6月のロシア会議同様、国際経済の中でのBRICsの役目と政治的団結の確認だが、同会議は、G20の代替ではなく、他の新興国に同会議の内容を強要するものでもないという。
 BRICs間では会議をひんぱんに行い、従来の金融市場の他に資金調達機関を設けることが噂されている。ゴールドマン・サックスのジム・オニール氏は、2041年BRICs覇権説を2032年に短縮した。

こちらの記事もどうぞ

Back to top button