ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルではiPad不売?=国内に同じ名の商品存在
ニッケイ新聞 2010年5月12日付け
28日から米国以外の国で販売開始のアップル社iPadが、ブラジルで販売出来ない可能性ありと8日付伯字紙が報じた。
ブラジルの電子機器企業Transform Tecnologia de Pontaが同じ名前の商品を販売しているため。同社がアップル社からの商品名使用許可申請を拒否した事で、同商品の国内販売にストップがかかったという。
販売直後の3カ月で最低10億ドルの販売を見込む同商品は、フィンランドのノキア社が携帯電話用に開発した特許技術5つが使われているとされ、米国でアップル社相手に起こした訴訟対象品の一つ。アップル社もノキア社を自社特許使用で訴えるなど、電子機器業界の係争事件は複雑だ。