ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市でのインディ目前に=市内の交通規制も始まる
ニッケイ新聞 2012年4月27日付け
インディカー・シリーズ第4戦となるサンパウロ市でのインディ300が4月30日(月)に行われ、会場のカンポ・デ・マルテ周辺では、26日夜から交通規制が始まると26日付伯字紙が報じた。
インディカー・シリーズは、最高時速380キロに達するハイスピードバトルが魅力のカーレースで、サンパウロ市でもインテルラゴスでのF1レースと並ぶ恒例行事だ。
26日から規制が始まるのは、チエテ川北側のマルジナル・チエテ一般車線のバンデイランテス橋〜カーザ・ヴェルデ橋間、オラヴォ・フォントウラ大通りとマレシャル・レイトン・デ・カルヴァーリョ街で、27日夜9時からは、ブラス・レーメ大通りとブラゼリザ・アウヴェス・デ・カルヴァーリョ街に囲まれた道路も対象となる。
5月1日のメーデーにかけての連休に旅行する人でマルジナル・チエテを利用する人は、規制箇所を避けて移動する必要があるので要注意。