日系社会ニュース
高知県人会やきそば祭り=もち祭りも同時開催=28日
ニッケイ新聞 2012年10月25日付け
高知県人会(片山アルナウド会長)が『第3回やきそば祭り』と『第1回もち祭り』を、28日午前10時から同県人会館(Rua dos Miranhas, 196, Pinheiros)で開催する。
やきそばのほかカツオのたたき、うどん、婦人部が手間ひまかけて作る人気の桜餅も販売する。一皿15レアル。桜餅は10個入り8レ。
今回は片山会長が「家に置きっぱなしの石臼を使って、県人会のために何かしたい」と、もち祭りも初開催。100%のもち米20キロをつき、白餅(8個入り8レ)、あんこ・よもぎ餅のセット(8個入り10レ)を販売。その場できなこや砂糖醤油、キムチ、大根おろしなど、好みの味で餅を賞味できる。
案内のため来社した片山会長、文野雅甫副会長は「桜餅はすぐに売り切れるので、早めの購入を。ビンゴで抽選もします」と呼びかけている。
前売り券の購入は同県人会(11・3031・6799)まで。