ニッケイ新聞 2013年3月9日
中国の全人代(国会)が開幕し、「習—李体制」がいよいよ始まる。温首相は「海洋強国の建設」を高らかに唱え、一人っ子政策の見直しに言及するなど威勢がいい。おっと忘れるところだったけれども、国防費予算の10%超増加もきちんと計上している。「海洋強国」は東と南シナ海で比、ベトナムと領土紛争を引き起こし、日本の領土である尖閣諸島も視野に置いている▼と、アメリカに次ぐGDP2位の巨大国家になったのは、おめでたい限りだが、この大国には、所得や都市と農村の経済的な格差も大きい。もっと深刻なのは、米のロスにあるとされる中国人の「妾村」に象徴される党幹部や官僚らの汚職と腐敗に塗れた救い難い危機である。中国共産党は、去る1月に「昨年の違法行為で処分された党員や官僚は16万718人」と発表した▼この処分組の95%が、禁断の愛欲に溺れ、愛人を囲って酒池肉林とも報告している。こうした腐敗幹部らの資産の海外逃避も凄い。米の調査では、この金額は2兆7千億ドルとし、米ニューヨーク・タイムズは、あの改革派の温家宝首相の一族が27億ドル(約2150億円)を不正蓄財と報道もしている▼党中央委員会204人の内、187名が家族や愛人を海外脱出させているの情報もあり、これら高級階級の実態は「謎のベール」で覆われている。勿論、劉志軍前鉄道相のように不正が暴露され党籍剥奪の人もいるけれども、このような中国の腐敗体質は旧来の陋習かもしれない。昨年、共産党総書記に就任した習近平氏は「汚職撲滅」を宣言したが、これで戦々恐々の幹部も多いに違いない。(遯)