月: 2015年5月
-
イベント情報
美味しい海の幸が大集合=北海道祭り、31日
ブラジル北海道協会(大沼宣信会長)が31日午前11時より、同協会(Rua Joaquim Tavora, 605, Vila Mariana)で「第20回北海道祭り」を開催する。入場無料。 同会所属
-
オーリャ!
サッカー観戦の愉悦
サッカー観戦のため、この週末リオまで行ってきた。土曜はリオ郊外で時間つぶしに「3部リーグ」の試合を観戦してきた。レベル度外視、もはや「ボールが転がるのを見るだけで嬉しい」私は大いに楽しんだ。 ベレー
-
樹海
『本で床は抜けるのか』で興奮!
4月に「原発事故をきっかけにゴイアス移住した日本人」との連載ルポを寄稿してくれた日本のジャーナリスト・西牟田靖さん。その新刊『本で床は抜けるのか』(本の雑誌社)が届き、興奮しながら読ませてもらった▼
-
ビジネスニュース
基礎的収支黒字達成に黄信号=予算削減は699億レ=財相不在の中で発表される=市場も増税は必至と観測
連邦政府が22日、今年の予算を699億レアル削減すると発表した。事前には780億レアル削減案もあっただけに、市場では、この額では基礎的収支の黒字目標達成は厳しく、増税は不可避との見方が出ていると23
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政治改革案合意の道険し=両院、各政党主張譲らず=選挙改革に不退転の下院議長
マルセロ・カストロ下議(PMDB・民主運動党)による政治改革法案報告書の検討が25日に下院の特別委員会で始まり、その後3日かけて下院本会議で審議される予定だが、政治改革に関する上下両院、各政党の見解
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ弾劾1千キロ行進=30人の一団首都に到着
24日、日照りの下、ほぼ1000キロの道のりの大部分を徒歩やバス、自動車で行軍して来た約30人のグループが、27日にジウマ大統領に対する抗議活動を行うため、ブラジリアに到着したと25日付フォーリャ紙
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エンジン故障で強制着陸=アンジェリカとフッキがケガ
南マット・グロッソ州で24日午前、テレビの司会などで知られるアンジェリカとルシアノ・フッキ夫妻とその子供、乳母を乗せた小型機がエンジンの故障で強制着陸する事故が起きたと25日付伯字紙や各紙サイトが報
-
ビジネスニュース
展示会出展者集まらず=トラック業界の現状反映
11月9~13日に予定されている輸送業界関連の展示会の出展者が集まらないと25日付エスタード紙が報じた。 全国輸送業者連盟が隔年で開催する国際輸送展は40年の歴史を持ち、同種の展示会としてはラ米でも
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市地下鉄の談合で6人告発
サンパウロ州検察局は、現ジョゼ・セーラ上議(民主運動党)がサンパウロ州知事を務めていた、08年と09年に地下鉄1号線と3号線の工事入札で談合を行ったとして、首謀者を告発した。告発を受けた者の中には、
-
東西南北
東西南北
24日、リオ市で1週間で8人目のナイフ強盗の被害者が出た。ジョゼ・クレメンチーノ・ダ・シルヴァさん(55)は同市中央部で378号線のバスの車内でナイフ強盗に襲われた。強盗犯のヴァンデルソン・バルボー