ホーム | 2015 | 7月 (ページ 13)

7月 2015の記事一覧

サンパウロ州知事=工事中の地下鉄を民営化=今後、労働組合の反発も

 ジェラルド・アルキミンサンパウロ州知事(民主運動党・PMDB)は21日、サンパウロ市の地下鉄5号線(藤色)を民営化すると発表したと22日付伯字各紙が報じた。 同線は現在サンパウロ市南部のカッポン・レドンドからアドルフォピニェイロ間の9・3キロのみ運行している。延長工事の最中で、18年までにさらに10駅、11・5キロ分延長され、 ...

続きを読む »

東西南北

 22日付伯字紙によると、サンパウロ市内の10市立病院の統計を取ったところ、専門医の足りている部門と余っている部門が共に目立っているという。その中で最も足りていないのは感染病系医師で、本来、合計で55人いるべきところに、わずか11人。そのほか、小児科医、麻酔医、精神科医、神経医は定数の半分にも達していない。逆に余っているのは、1 ...

続きを読む »

漫画家志望のファン多く=『るろうに剣心』和月さん講演=420人が熱心に耳傾け

講演会中の和月さん(左)と黒碕さん(右)(国際交流基金提供)

 漫画家の和月伸宏さん(45、東京)と妻で小説家の黒碕薫さん(46、神奈川)の講演会が17日夜、サンパウロ市サンパウロ文化センターであり、420人が来場した(主催者発表)。国際交流基金サンパウロ日本文化センター(深沢陽所長)主催。代表作『るろうに剣心』(ブラジル版題名『SAMURAI X』)は、明治維新直後の日本で「不殺の誓い」 ...

続きを読む »

宮城、牛タン仕込み中=日本祭りへ準備着々

80本の牛タンをひたすらさばく

 宮城県人会(中沢宏一会長)は今週金曜に開幕する第18回日本祭りに向け、着々と準備を進めている。20日から本格的に始動した婦人部が、連日仕込み中だ。 はらこ飯、牛タンといった郷土食、焼きそば、餃子を販売するが、最も手が掛かるのが牛タン。1時間弱の湯通しから始め、硬い表面をそぎ落とし薄切りに。みりん、酒などを混ぜ合わせた特製味噌ダ ...

続きを読む »

世界なぎなた選手権大会=ブラジル初、初戦突破の快挙

白熱する試合の様子(左が長谷川さん)

 国際なぎなた連盟が主催する「世界なぎなた選手権」が6月20日よりカナダ・モントリオール市で開催された。ブラジルからはブラジルなぎなた協会(森田泰江会長)の選手団5人が同地を訪れ、女子個人戦に出場した長谷川知美さん(27、二世)が自身3回目の出場で、ブラジルなぎなた界初となる初戦突破を果たした。 「勝ったときにはアドレナリンが出 ...

続きを読む »

サ・アマーロ婦人会バザー=熟練の味を楽しんで

左からナジールさん、吉井会長、吉村さん

 サントアマーロ連合婦人会(吉井友子会長)は8月2日午前9時から、サントアマーロ文協会館(Rua Vigario Taques Bittencourt, 211)で恒例「慈善バザー」を開く。入場無料、午後5時まで。 傘下婦人部手づくりのぼた餅、稲荷寿司、焼きそば、うどん、天ぷら、コッシーニャなど食品販売や、バザリスタの出展が行な ...

続きを読む »

■今週末の催し

 25日(土曜日) 日本祭り、午前10時、サンパウロ・エキスポ(Rod. dos Imigrantes, km 1,5)、日曜日も     ◎ 名人戦、午前10時、将棋連盟会館(Rua Galvao Bueno, 17, 3o. andar)     ◎ さくら祭り、午前9時、カンポスさくらホーム(Av. Tassaburo Y ...

続きを読む »

全伯相撲選手権、今週末

 ブラジル相撲連盟(籠原功会長)の全伯相撲選手権大会が、7月25、26日午前8時から、サンパウロ市ボン・レチーロ区の常設土俵場(Avenida Presidente Castelo Branco, 5446)で行なわれる。 男子は第54回目、女子は第18回目。北はアマゾン、南は南大河州まで各地から集まった関取が全伯一を目指ししの ...

続きを読む »

『ピンドラーマ』 7月号

 コジロー出版社のブラジル情報誌『ピンドラーマ』7月号が発刊された。 「移民の肖像」、サッカーコラム「いよいよ準決勝突入!! コパリベルタドーレス」「各国移民レポート・アイルランド篇」に「ポルトガル語ワンポイントレッスン」など。グルメ情報やJCBカード優待クーポン、毎月のコーナーも掲載。 日系書店、日本食店などで配布している。問 ...

続きを読む »

大耳小耳

 フェイスブックを通し、一読者から県連日本祭りに対してこんな意見が届いた。「殆どの県人会が同じようなメニューで、日系人の中から奇異に見えるという言葉も出ている。もっと珍しいメニューを開発出来ないか」「日本祭と言うなら日本の技術・習慣等も紹介して欲しい。例えば車の展示なら、トヨタの水素で動く車の展示と試乗会、ホンダのジェット機、風 ...

続きを読む »