年: 2015年
-
『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲
『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲=外山脩=(16)
農業─商業―加工業の流れを形成 長期的に見た場合、開発前線の日系社会の産業は、農業が本流であった。が、そこから枝分かれして商業という支流が形成された。その形成者がアルマゼン、特に仲買に力を入れた人々
-
日伯コンサル奮闘日記
第38回 下を向いて歩こう!
私はブラジルに来るお客様や友人などに必ず、サンパウロでは上を向いて歩かずに、下を向いて歩くことをお勧めしている。それは2つの理由からだ。一つは、特にパウリスタ大通り周辺などはそうだが、セキュリティ面
-
宿世(すくせ)の縁=松井太郎
宿世(すくせ)の縁=松井太郎=(13)
太一は自分では偏屈とはおもってはいないが、どういうものか人からは好かれないのであった、母は好いてくれたが、父からは嫌われ、弟妹たちからは疎んじられた。そしてはなからは逃げられている。 もしこれが、は
-
オーリャ!
日本祭りに若者を呼び込むためのアイデア
今年の県連日本祭りは来場者減の中、元々が赤字予想だったが、さらにひどくなるかも…。各県人会に聞いても昨年より販売額が少ないケースが多いよう。もちろん雨天の影響も大きいが、アニメ系イベントとの兼ね合い
-
樹海
それいけ! 本門佛立宗
宗教行事というと辛気臭く、若者もあまり寄り付かないイメージがある。ブラジルでは既存仏教はそのイメージのまま、新興(?)宗教は違った取り組みをしているように見える。そのせいもあり、布教の広がりは後者が
-
俳句
ニッケイ俳壇(849)=富重久子 選
ボツポランガ 青木 駿浪 余情なほ夕べとなりし庭四温【冬季に三日寒い日が続き、その後暖かい日が四日あるのを三寒四温と言うが、最近のサンパウロでも今年はそのような冬の気候が続いている
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
総合格闘技=世界最強女性がブラジルでファイト=ラウジー迎え撃つベッチ
8月1日に総合格闘技団体、アルティメット・ファイト・チャンピオンシップ(UFC)の第190回大会がリオのHSBCホールで行なわれる。現在世界的に話題の「世界最強女性」ロンダ・ラウジー(アメリカ)がメ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
LJ=ドゥケ被告に4度目の告発=イタリア企業からの収賄疑惑で=報奨付証言への圧力高まる=PT絡みの暴露につながる?
連邦検察庁は29日、元ペトロブラスのサービス部長、レナト・ドゥケ被告に対し、資金洗浄と増収賄の容疑で刑事告発を行なった。同被告はこれで4度目の告発を受けた。これにより同被告に報奨付証言を行なわせる圧
-
ビジネスニュース
経済基本金利0・5%上昇=インフレ抑止効果も限界か=当分上げずとBC示唆
政府による基礎的収支の黒字目標の大幅な下方修正発表から1週間後の29日、中央銀行(BC)は経済基本金利(Selic)を0・5%引き上げ、年利14・25%にしたと、30日付伯字各紙が報じた。 市場関係
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州=地下鉄4号線工事業者を解約=最終完成は一体いつに?
サンパウロ州政府はサンパウロ市地下鉄4号線の工事を担当するコンソーシオとの契約を正式に解約したことが明らかとなった。30日フォーリャ紙サイトが報じている。 サンパウロ州運輸交通局は、2012年からは