年: 2015年
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジーコ=FIFA会長選へ助力依頼=CBFはこれに応じず
元セレソンとして3回のW杯出場、日本でも選手、監督として活躍を見せたジーコ氏(62)が、国際サッカー連盟(FIFA)会長選挙へ出馬の意思を示し、ブラジルサッカー連盟(CBF)に推薦を求めたと、29日
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=制限速度引き下げ論拠提示=事故損害額は3年2億レ弱
過去3年のマージナル・チエテ、ピニェイロスの両幹線道路で発生した事故による損害総額が1億8900万レアルに及ぶとの試算をサンパウロ市役所は発表した、と29日付エスタード紙が報じた。 先週から施行され
-
東西南北
東西南北
バンデイランテス局の名物報道番組「ブラジル・ウルジェンチ」のキャスター、ジョゼ・ルイス・ダテナ(57)が16年のサンパウロ市市長選挙に立候補することを明かした。数週間前からダテナの市長選擁立をめぐり
-
日系社会ニュース
本門佛立宗=〃佛立聖地〃に宝塔落慶=終戦70周年、平和の鐘も設置=信者1500人が一堂に
サンパウロ州タピライ市の自然保護区に〃佛立聖地〃の建設を目指す本門佛立宗中央寺院日教寺(コレイア教伯教区長)が、26日に聖地初の建築物となる宝塔を建立、日本から第25世講有・山内日開(にちかい)上人
-
日系社会ニュース
練習艦隊がレシフェ到着=知事、梅田大使らが歓迎=現地コロニアも喜びの声
日伯外交関係樹立120周年を記念し、海上自衛隊の練習艦隊三隻が27日午前8時半ごろ、ペルナンブコ州都レシフェに到着した。艦隊来伯は移民百周年の2008年以来、7年ぶり11回目。 練習艦「かしま」はブ
-
日系社会ニュース
シマノ、釣具販売を強化=日本祭りでPR、好反応
世界トップシェアを誇る自転車の総合メーカー「シマノ」が、第2の事業柱である釣具の販売を当地で強化するべく日本祭りに初出展、自転車部品や釣具の紹介を行なった。 1921年に大阪府堺市で創業。自転車用部
-
今週末の催し
■今週末の催し
1日(土曜日) さくら祭り、午前9時、カンポスさくらホーム(Av. Tassaburo Yamaguchi, 2173, Vila Albertina)、日曜日も ◎ 青葉祭り、午前7時、
-
特別寄稿
どこまで遺伝、どこから環境=日本人の外見を特徴付けるものは?=駒形 秀雄
ブラジルは多くの民族の入り混じった国と言われています。街でメトロなどに乗ったりすると手持ち無沙汰でもあり、つい周りの人達の外見や容貌に目が行きますが、自分と比べて「こちらとは大分違うな」と認識させら
-
日系社会ニュース
モジお茶屋敷で陶芸祭り=多彩なデザイン大集合
モジ市コクエラ区のお茶屋敷「カザロン・ド・シャ」(Est. do Cha cx05)で、同施設保存協会(中谷哲昇会長)が主催する『第2回陶芸祭り』が8月2日午前9時より開催される。入場無料。 70人
-
樹海
日本は菜食「者」嫌い?
本紙サイトにのみアップしている編集部ブログで、ベジタリアン(菜食)の女性職員が「ブラジルにおける菜食事情」をレポートした所、結構な数のアクセスがあった。「肉食国家ブラジルで菜食が盛ん!?」という意外