年: 2015年
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PSDB=大統領選候補3人の思惑は?=クーニャの波紋ここにも
エドゥアルド・クーニャ下院議長のラヴァ・ジャット疑惑を受け、野党最大党の民主社会党(PSDB)の大統領候補3人に三者三様の思惑があると、19日付エスタード紙が報じている。 クーニャ議長の疑惑や連邦政
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=幹線道路の制限速度改正=事故件数の削減を目標に
サンパウロ市のマージナル・チエテ、ピニェイロスの両幹線道路の制限速度改定が20日より施行されたと20日付伯字紙が報じた。 ピニェイロス幹線道路の追い越し車線は時速90キロ(以下「時速」省略)から70
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
汎米大会=水泳ペレイラ大会記録達成=4大会通算23個目のメダル
カナダのトロントで開催されている汎米大会(パン・アメリカン)の水泳最終日の18日、ブラジル人のチアゴ・ペレイラ(29)が、200メートルメドレーで銀メダル、400メートルメドレーリレーで金メダルをそ
-
東西南北
東西南北
18日付の本欄でも報じた、17日未明に起きたサンパウロ市アウト・ピニェイロスのピケリ橋での傾斜荷台衝突事故のトラックを撤去するのに、週末の丸2日を要した。市は当初、18日の正午には撤去できると見てい
-
日系社会ニュース
JICA次世代育成研修の大学生版=打ち解けて研修に励む=体験型水族館に大興奮
【日本発=秋山郁美通信員】昨年来伯した安倍晋三首相の肝いりで開始されたJICA日系社会次世代育成研修の大学生版で訪日中の、9カ国20人の日系大学生の様子を伝える。1日に訪日した中南米からの日系大学生
-
日系社会ニュース
助六太鼓の今泉さん指導=丹下太鼓道場と喜楽が会員に
日本三大太鼓の一つ「助六太鼓」家元の今泉豊さん(65、東京)=東京在住=が5日から2週間滞在し、当地の丹下セツコ太鼓道場と喜楽太鼓を指導している。丹下さんと今泉さんは16日に会見を開き、これを機に両
-
日系社会ニュース
広島県人会が歓迎会盛大に=中前総領事の家族を招待
ブラジル広島県人会(平崎靖之会長)は18日、6月に着任した中前隆博・在サンパウロ総領事を会館に招き、歓迎会を催した。 役員、会員ら約60人が出迎えた。雅子夫人、次男の遼城(はるき)くん、長女季子(と
-
イベント情報
恒例カンポス桜祭り=25日から4週開催
カンポスさくらホームとカンポス桜クラブ共催の『第47回カンポスさくら祭り』が、今月25日から8月16日までの毎週末、カンポス・ド・ジョルドン市の同ホーム(Av. Tassaburo Yamaguch
-
大耳小耳
大耳小耳
今月、休暇を取って日本に帰国したついでに、年始に切れた運転免許証の更新をした。住所証明が要ると聞いて戸籍抄本を準備したら、「住民票じゃないと駄目」と一蹴された。親の住民票を取り寄せ、「帰国中は上記の
-
『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲
『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲=外山脩=(12)
バルボーザは息子たちと土地販売会社を設立、実際に売り始めた。やがて日本人が、その一部を買うことになる。 この鉄道会社の譲渡交渉で、両者の仲介をしたのが、メスキッタであった。交渉成立で彼には手数料が入