年: 2015年
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ=PTの現状を批判する=「地位や選挙ばかり考える」=左翼政党の原点回帰促す=ジウマ政権に対しても苦言
ルーラ前大統領は22日、ルーラ研究所での講演で、労働者党(PT)の現状について、厳しい批判を行った。23日付伯字紙が報じている。 23日付本紙でも報じたように、PTは結党以来の危機に立たされている
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=3千超のゴミ不法投棄所=管理防止体制を見直し=電子証明書で不法投棄防ぐ
サンパウロ市にはゴミの不法投棄所が3345カ所あり、その多く(66%)は非合法の工事廃棄物運搬会社の不法投棄所だという。一向に収まらない現状改善にサンパウロ市役所が始めた取り組みを23日付フォーリャ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ病院が診察停止=財政難や研修医達のストで
サンパウロ連邦大学(Unifesp)付属サンパウロ病院で23日に研修医達のストが始まり、診察にも支障をきたしていると23日付エスタード紙やG1サイトなどが報じた。 同病院は、クリニカス病院、サンタカ
-
ビジネスニュース
携帯電話通信会社に罰金=ネット使用の一方的な制限で
サンパウロ州消費者保護センター(Procon―SP)が22日、通信会社のOi、TIM、Claro、Vivo/Telefonica(以下Vivo)が昨年末から、無制限のネット使用プラン利用者が1日分を
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アマリウドさん失踪事件=リオ州検察が調査を再開=BOPEの車に不審な動き
2013年にリオ市ロッシーニャで起きたアマリウド・デ・ソウザさん失踪事件で、リオ州検察局が軍警の特殊作戦実行部隊(BOPE)の関与を疑い、捜査を再開すると23日付G1サイトなどが報じた。 アマリウド
-
東西南北
東西南北
22日、ジウマ大統領は大統領官邸で、週末に流れた「自殺未遂を行ない入院した」というネットの噂を否定した。家庭農支援プランの発表後、「1分しか話せない」と前置きの上で、取材陣に「私が入院したという噂が
-
日系社会ニュース
連邦議会で特別な公聴会=外交120周年と107年記念=更なる緊密化の必要性確認
連邦下院議会の外交国防委員会(ジョー・モラエス委員長)は「日本移民の日」の18日午前、本会議場で外交樹立120周年と移民107周年を記念した特別な公聴会を主催し、29人の連邦議員ら約70人が参加した
-
日系社会ニュース
カンピーナス=市の底力見せる日本祭り=1万5千人来場で大盛況
カンピーナス日伯文化協会主催(花田忠義会長、白沢セシリア実行委員長)による「第11回日本祭り」が13、14日、同会館で盛大に行われた。両日とも好天に恵まれ1万5千人が来場、身動きが出来ない程の大盛況
-
日系社会ニュース
サンパウロ州議会で「移民の日」=木多前文協会長らを表彰
6月18日の「移民の日」を記念し15日夜、イビラプエラ区のサンパウロ州議会で「日本人移民107周年記念式典」が開かれた。飯星ワルテル、大田慶子、ウィリアン・ウー各連邦下議、羽藤ジョージ、西本エリオ両
-
日系社会ニュース
グァタパラ移住地入植祭=7月11、12日に
グァタパラ農事文化体育協会(茂木常男会長)が7月11日午前10時より、グァタパラ移住地(Av. 12 de Janeiro, 377)で「入植祭」を行う。初めに移住地内のモンブカ墓地で慰霊祭を、その