年: 2015年
-
日系社会ニュース
オザスコ日本祭り、大盛況=2万人が文化に親しむ
オザスコ日伯文化体育協会(荒木進会長)が13、14日の2日間、同会館の特設会場で「第6回日本祭り」を開催した。両日で延べ約2万人(主催者発表)が来場し、会場は大賑わいとなった。 会員手作りのうどんや
-
イベント情報
県連日本祭り=前売り券発売開始
ブラジル日本都道府県人会連合会(本橋幹久会長)主催の「第18回日本祭り」(7月24、25、26日)前売りチケットが、15レアルで発売中(当日18レアル)。8歳以下と65歳以上の人は入場無料。 取り扱
-
イベント情報
キリストの幕屋=生命の光上映会、28日
サンパウロキリストの幕屋(木村喜代人代表)が「生命之光」上映会を、28日午後2時から山形県人会館(Av. Liberdade, 486, sala 24)で行う。 入場無料で、映像はポ語字幕付き。上
-
樹海
人工食品と食の原点
「トランス脂肪酸(gorduras trans)」の食品添加を、3年以内に全廃すると米国が発表した。マーガリンなどの加工油脂類に含まれ、取りすぎると心臓疾患のリスクを高めるとされる食品成分だ。NHK
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪の前哨戦=トロント開催の汎米競技会=国外開催では最大の選手団を送り込むブラジル
カナダのトロントで7月10日から26日に開催されるパン・アメリカン(汎米)競技会(北、中、南米諸国が参加する総合競技大会)に、ブラジルが07年リオ開催の前々回大会の660人に次ぐ、600人の選手団を
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
五輪施設建設で取り壊し=離婚した夫婦の家は半分に
リオ市西部のヴィラ・アウトドロモに住むルイス・ジェラウド・ドス・サントスさん(52)は12日から、半分だけになった家に住んでいる。というのも、同日朝、いつも通り仕事に出かけたが、帰ってきたら家が半分
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ=パウリスタ大通りが歩行者天国化?=ハダジ市長が仰天計画示唆
16日、サンパウロ市のフェルナンド・ハダジ市長は、サンパウロ最大の繁華街であるパウリスタ大通りを、毎週日曜日に閉鎖することを検討していると発言した。 パウリスタ大通りは、サンパウロの産業の中心となる
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
TCU=粉飾会計判断を延期=30日の説明期間与える=経済ダメージを恐れる声も=温情判断も状況は厳しく
【既報関連】連邦会計検査院(TCU)は17日、14年度の連邦政府の粉飾会計疑惑に関する審理を行い、ジウマ大統領に事情説明を求めるために最終判断を30日間先延ばしした。17日付伯字紙が報じている。
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
責任年齢引き下げ加速=重犯罪の刑罰は成人同等に=下院特別委で承認の見込み
PT(労働者党)とPSDB(民主社会党)が責任年齢引き下げ問題に関する意見調整に失敗した後、エドゥアルド・クーニャ下院議長(民主運動党・PMDB)とPSDBが16日、成人刑事罰責任年齢を18歳から1
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ=商工組合本部荒らされる=選挙妨害狙い220人大挙
17日未明、リオ市中央部の商工組合本部が荒らされ、220人以上が逮捕されたと同日付G1サイトなどが報じた。 警察によると、逮捕者達は17日に予定されていた組合の理事会選挙妨害のために雇われ、サンパウ