年: 2015年
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連邦直轄区が対策発表=超耐性菌の脅威が広がり
連邦直轄区保健局が9日、大半の抗生物質に対する耐性を持ったバクテリア(超耐性菌)による院内感染の拡大を防止するための対策を発表したと同日付フォトス・プブリカスが報じた。 連邦直轄区ではタグアチンガ市
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジョアン君殺害事件=元軍警に18年の実刑判決=7年待った両親涙にくれる
リオ市で9日、2008年7月6日に起きたジョアン・ロベルト・ソアーレス君(当時3歳)殺害事件の陪審裁判が開かれ、元軍警のウイリアン・デ・パウラ容疑者に18年の実刑判決が下ったと9日付G1サイトなどが
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
五輪チケット抽選結果発表=落選者も2度目のチャンス
16年8月に開幕となるリオ五輪の観戦チケット1次抽選会の結果が、9日に発表されたと10日付字各紙が報じた。 チケット総数750万枚の内、購入者が決定したのは約160万枚で、開会式、閉会式、男子サッカ
-
東西南北
東西南北
サンパウロ市民からの低い支持率に悩むフェルナンド・ハダジサンパウロ市市長だが、その理由は連邦政府からの援助の少なさにもあるかもしれない。10日付アゴラ紙によると、市は連邦政府に対し、保育園建設に2億
-
日系社会ニュース
恩讐超え握手、感動の場面も=レジスタンス記念館で『闇の一日』=移民迫害の歴史見直しに拍車
映画『闇の一日』(奥原マリオ純監督、12年)上映会が6日午後、サンパウロ市のレジスタンス(抵抗運動)記念館で開催され約200人が参加した。政治経済警察(DOPS)が40年余り使っていた建物を08年に
-
日系社会ニュース
北海道祭り=海の幸囲んで大盛況=青年部も運営で活躍
北海道協会(大沼宣信会長)が5月31日、同会館で「第20回北海道祭り」を開催した。北海道らしさ溢れる「焼き秋刀魚」や「焼イカ」、「北海ちらし」など会員の手作り料理を求め、約350人が集まった。 婦人
-
日系社会ニュース
ブラジル祥こう流吟剣詩舞道=宗家の前で堂々演舞
ブラジル祥こう(水偏に工)流吟剣詩舞道本部(森下祥星理事長)の会員10人が訪日し、4月29日に栃木県佐野市で行われた日本の同流派総本部の「創立50周年記念祝賀・感謝の会」に参加した。 会場には宗家の
-
今週末の催し
■今週末の催し
土曜日(13日) パラナ州日本人入植百周年記念追悼法要、午前9時、カンバラ市営墓地。その後市の中央広場で式典がある。 ◎ カンピーナス日本祭り、正午、カンピーナス文協会館(Rua Cama
-
日系社会ニュース
■訃報■岩崎優子さん
9代目文協会長だった故岩崎秀雄さんの妻、岩崎優子さんが9日夜、病院で亡くなった。享年93。娘は同史料館運営副委員長の山下リジアさん。葬儀・告別式は10日夕方、サンパウロ市アラサー墓地で行なわれた。初
-
大耳小耳
大耳小耳
本紙の抗議を受け、8日付けで訂正記事を出した朝日新聞社から、掲載について何の連絡もないことを10日付け記事『これって誠意ある対応?』で取り上げた。本紙サイトでは、9日午後7時にアップ。これを受けてか