年: 2015年

  • 大耳小耳

    大耳小耳

     来伯中のピアニスト・徳江陽子さんだが、1日にはブラジリアの日本国大使館でミニコンサートを行なった。大使館サイトによれば、ショパンなどの西洋古典と邦楽(故郷、桜幻想曲)に加え、ヴィラロボスなどのブラジ

  • 日系社会ニュース

    ミスニッケイ・オザスコ=200人が熱い声援送る=タマラ・由井さんに栄冠

     オザスコ日伯文化体育協会(荒木進会長)が主催する「ミスニッケイ・オザスコ2015」が先月30日、同会館で行われ、同文協各部の推薦により14~30歳の15人が出場した。関係者を中心に約200人が応援に

  • イベント情報

    日本人移民107周年行事=14日のドミコン皮切りに

     日本移民107周年を記念し、今年も移民の日前後に各種行事を行なわれる。詳細は次の通り。     ◎ 14日午前11時から『第73回文協ドミンゴ・コンサート』、文協小講堂(Rua Sao Joaqui

  • 刊行『奴隷と移民』表紙

    梅崎嘉明氏が作品集発表=書き下ろし小説も収録

     梅崎嘉明氏が作品集『奴隷と移民』を上梓した。エッセイ「時代の変遷」「砂蚤とベルネ虫の話」短歌「歩道詩」「生ける屍」「光源都市」等を収録。 書き下ろし小説「奴隷と移民」は戦前の移民家族を描いたもので、

  • イベント情報

    第6回オザスコ日本祭り=日本文化でおもてなし

     オザスコ日伯文化体育協会(ACENBO、荒木進会長)は13、14の両日午前10時から、同文協(Rua Acenbo, 100, Jardim Umuarama, Osasco)で『第6回日本祭り』を

  • イベント情報

    名画友の会=6月の上映予定

     名画友の会(五十嵐司代表)が13日、27日の昼11時半から(15分前集合)、熟連会館2階 (Rua Dr. Siqueira Campos, 134)で『映画鑑賞会』を開催する。参加費9レ、会員7レ

  • イベント情報

    青木カナさんライブ=フォホーで楽しく6月祭

     青木カナさんが6月20日午後9時から、エンポリオ・ジュリーニョ・クラブ(Rua Mourato Coelho, 585, Pinheiros)でライブを開く。入場料20レアル。 バンド「Cachac

  • 刊行

    ブラジル特報5月号

     日本ブラジル中央協会の会報「ブラジル特報5月号」が発行された。 「サンパウロの水瓶、干上がるカンタレイラを教訓に」(掘坂浩太郎)「最新コーヒー事情」(山村嘉宏)「3・15デモと表現文化の伝統」(深沢

  • パナマを越えて=本間剛夫

    パナマを越えて=本間剛夫=94

    「日本からですか。珍しいですね。日本からの訪問者は年に一人か、全く来ないこともあるんですよ。私たちは日本政府の棄民政策でここに入れられたんです。しかし、自分らの苦労の歴史よりも、現在、母国のすばらしい

  • オーリャ!

    釣銭詐欺? いいえ算数がちょっと苦手なだけ。

     当地に来る日本人旅行者は「お釣りをごまかされないぞ」と気を張っている人もいるだろうが、当地のレジ係の大半は「ごまかしている」のではない。実は「算数が苦手」なだけだ。 「23レアルの物に40レアル払い

Back to top button