年: 2015年
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
1カ月かけた行進の末に=MBLが大統領弾劾アピール
サンパウロからブラジリアまで1カ月かけて行進を行ったブラジル自由運動(MBL)のメンバーが27日、下院にジルマ・ルセフ大統領の弾劾要求を提出した。 デモ隊は下院前で民主社会党(PSDB)、民主党(D
-
ブラジル国内ニュース
サーフィン用品店に追い風=メディーナ効果で店舗拡充
サンパウロ州出身のガブリエル・メディーナが14年の世界チャンピオンとなって以来、サーフィン界に国民の注目が集まっている。 サーフィンへの関心の高まりはリオデジャネイロで開催されたツアーにも大勢の観
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル一オタクな市は?=Amazonが発表
25日、ネットでの通信販売大手「Amazonブラジル」が「ブラジル一オタクな都市」を発表し、その1位として、サンパウロ州のリオ・クラーロ市が選ばれた。 Amazonブラジルによると、この25日を「オ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマのランク7位に低下=「世界一影響力のある女性100人」で
米国の雑誌フォーブスが26日に発表した「世界一影響力のある女性100人」で、ジウマ大統領のランクが7位に低下した。 世界一影響力のある女性はドイツのメルケル首相で、5年連続の1位だ。同首相は過去12
-
ビジネスニュース
メキシコと貿易協定を締結=中南米代表2国で巻き返しへ=利害一致で薄い関係脱皮=減免税の対象拡大交渉も
ジウマ大統領とメキシコのエンリケ・ペーニャ・ニエト大統領は26日、メキシコ・シティの大統領官邸で、2国間での投資のリスクを減らし、貿易を円滑化するための協定の締結を行うとともに、両国間の貿易をさらに
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
FIFA総会前に激震走る=前CBF会長ら7人逮捕=W杯開催地選考時に収賄か
現地時間27日、スイス警察は米国司法の要請で、ジョゼ・マリア・マリン前ブラジルサッカー連盟(CBF)会長を含む7人の国際サッカー連盟(FIFA)幹部を、W杯開催地選定時の贈賄、及び、電子詐欺、資金洗
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
デング熱の死者290人に=感染のピークは超えたものの
保健省が26日、全国のデング熱による死者は5月9日の時点で290人に達したと発表した。4月の感染者数は3月比27%減となり、ピークは超えたが、半数以上の14州では増加が続いたと26日付アジェンシア・
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
映像と音の博物館45周年=29~31日に特別イベント
2014年にサンパウロ州で最も来館者が多かった映像と音の博物館(MIS)が29日に45周年を迎える事になり、29~31日に特別イベントが開催される。 29日はMIS講堂で夜9時から、歌手で作曲家のネ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長が汚職防止法案提出=対象は一般職から上級職まで
フェルナンド・ハダジサンパウロ市長(労働者党・PT)は27日、私有財産の増大理由を説明できない、もしくは私有財産の公開を拒んだサンパウロ市職員を辞任させる法案を市議会に提出したと同日付エスタード紙が
-
東西南北
東西南北
サンパウロ市地下鉄とCPTMの職員組合は26日夜、27日に予定されていたストを延期することを決めた。組合側は前回の賃上げ時からのインフレ分込みで、地下鉄で18・64%、CPTMで17・89%の賃上げ