年: 2015年
-
日系社会ニュース
世界一の女性シェフが和食礼賛=エレーナ・リッゾ氏ら招き晩餐会=道クルツラルが日本食普及で=キッコーマンも新商品紹介
英国のグルメ誌『ザ・レストラン』で昨年〃世界一の女性シェフ〃に選ばれたエレーナ・リッゾさんを招き、サンパウロ市の有名日本食店「藍染」で18日、特別晩餐会が開かれた。本紙取材に答え、5年前の日本での美
-
刊行
笠戸丸沖縄移民を徹底追跡=『未来へ継ぐ裔孫』、日ポ両語で
笠戸丸移民の4割を占めた325人の沖縄系移民の足跡を徹底調査した『笠戸丸移民 未来へ継ぐ裔孫』(赤嶺園子著、306頁)が発売中だ。80レアル。 本紙と提携関係にある沖縄タイムス(本社・那覇市)から昨
-
日系社会ニュース
剣道=ブラジル選手27人が日本へ=世界選手権、上位へ意欲
全日本剣道連盟主催の「第16回世界剣道選手権大会」(5月29~31日、東京・日本武道館)に出場するため、男女10人ずつの選手に関係者7人を加えた選手団本隊が22日、当地を出発した。3年に一度の世界大
-
今週末の催し
■今週末の催し
土曜日(30日) ハワイの夜、午後7時、文協多目的ホール(Rua Sao Joaqquim, 381) 日曜日(31日) 牛の丸焼きと6月祭、午前10時、希望の家(Trav. Hideharu
-
イベント情報
パラナ連邦大=日本文学講座を29日
パラナ連邦大学日本語学科(Edifício D. Pedro I, Anfiteatro 100, Reitoria UFPR Rua General Carneiro, 460, Curitiba
-
日系社会ニュース
■訃報■岡山県人会元会長 岡詢さん
岡山県人会元会長の岡詢(まこと)さんがサンパウロ市内ベラ・ビスタ区のパウリスターノ病院で26日午前9時40分頃、パーキンソン病のため亡くなった。享年76。 東山農場実習生の第1期生として1958年に
-
特別寄稿
「ここを先途と」大歓迎=全パ日系老人クラブ親睦の集い=パラグァイ 坂本邦雄
今年は第6回目に当る全パ日系老人クラブ連合会(山脇生年会長)の親睦交流会が予定通り5月17日(日)にアマンバイ県都ペドロ・フアン・カバリェロ市(以下PJC)の日本人会々館に於いて地元の老人クラブむつ
-
日系社会ニュース
国際色豊かな囲碁選手権=烏山久夫さんが連覇達成
日本南米棋院本部(村井修理事長)主催の「第5回ブラジル杯囲碁大会」が5月16、17の両日、サンパウロ市内の棋院会館で盛大に行われた。ブラジリア、麻州、リオなどサンパウロ州外からも愛好家が駆けつけた。
-
パナマを越えて=本間剛夫
パナマを越えて=本間剛夫=87
4 一九五四年、日本外務省はボリビアに対して移民の可能性を調べるため調査団を派遣した。彼らは二週間の調査ののちサンタクルース地方を選び、それから北西百三十キロのサンファンの土地を購入
-
樹海
自由の匙加減
12日、サンパウロ市南部の州立校で12歳の女子生徒が同校の男子生徒に輪姦されるという戦慄の事件が起きた。事件が起きたのは授業中で、しかも場所は校内のトイレだった。子を持つ親は恐れ慄いたに違いない▼こ