年: 2015年

  • イベント情報演奏者の皆さん

    青木カナさんライブ=ブラジル音楽を生演奏で

     歌手の青木カナさんが30日午後8時から、エンポリオ・ブラジレイリッシモ(Rua Tutoia, 162, Paraiso)でライブを開く。入場料15レアル。 リウ・フェレイラ・トリオと共演で、ブラジ

  • 刊行

    『ピンドラーマ』

     コジロー出版社のブラジル情報誌『ピンドラーマ』5月号が発刊された。 「ブラジル面白ニュース」「ブラジル映画を楽しもう!!」「開業医のひとりごと」に、「ブラジル緑の歳時記」やサッカー、グルメ情報、JB

  • 大耳小耳

    大耳小耳

     ご長寿が多い日系社会では、自然と健康に関する話題が注目を集める。今回のモリンガはその最たる例で、編集部でも取り扱いを始めた結果、毎日のように問い合わせが寄せられている。日本では、2月ごろにNHKで特

  • 日系社会ニュース
    子供大会表彰式の様子

    外交120周年=王将戦、ジェームズ氏に栄冠=子供大会で後継者育成も

     ブラジル将棋連盟(山田孝由会長)は5月9日、同会館で日伯外交関係樹立120周年記念をかねて、「第43回王将戦」「第1回子供将棋大会」を行った。両大会を同時開催で行うのは初。王将戦には43人、子供大会

  • 日系社会ニュース
    講演する野澤さん

    宮城・中沢会長=モリンガと綿花の視察へ=事業の活発化を狙って

     宮城県人会の中沢宏一会長が3日、サンパウロ州アチバイア市の中沢スポーツ教育センターに「綿とモリンガ視察小旅行」を挙行した。月2回同県人会館で実施する市場「青葉祭り」や、県人会関係者ら約50人が参加し

  • 日系社会ニュース差別発言した体操代表選手団(フォーリャ紙21日付)

    ■ひとマチ点描■五輪前に日系選手が人種差別?!

     黒人の選手仲間を囲んで「携帯電話が動いているときは白、壊れたら画面は何色?」「黒」(笑)などの人種差別発言を携帯電話で録画してインターネットに公開したのは、あろうことかブラジル代表体操選手チームだっ

  • イベント情報来社した(左から)広瀬部長、東副会長、片山会長

    故郷の味でおもてなし=高知祭りとカラオケ祭り

     高知県人会(片山アルナルド会長)は31日朝7時半より、静岡県県人会(Rua Vergueiro, 193, Liberdade)で「高知祭り」と「カラオケ祭り」を併催する。 同会婦人部による手作りの

  • イベント情報(左から)上原理事、平野副会長

    美味しい海の幸が大集合=北海道祭り、31日

     ブラジル北海道協会(大沼宣信会長)が31日午前11時より、同協会(Rua Joaquim Tavora, 605, Vila Mariana)で「第20回北海道祭り」を開催する。入場無料。 同会所属

  • オーリャ!

    サッカー観戦の愉悦

     サッカー観戦のため、この週末リオまで行ってきた。土曜はリオ郊外で時間つぶしに「3部リーグ」の試合を観戦してきた。レベル度外視、もはや「ボールが転がるのを見るだけで嬉しい」私は大いに楽しんだ。 ベレー

  • 樹海『本で床は抜けるのか』

    『本で床は抜けるのか』で興奮!

     4月に「原発事故をきっかけにゴイアス移住した日本人」との連載ルポを寄稿してくれた日本のジャーナリスト・西牟田靖さん。その新刊『本で床は抜けるのか』(本の雑誌社)が届き、興奮しながら読ませてもらった▼

Back to top button