年: 2015年
-
ビジネスニュース
基礎的収支黒字達成に黄信号=予算削減は699億レ=財相不在の中で発表される=市場も増税は必至と観測
連邦政府が22日、今年の予算を699億レアル削減すると発表した。事前には780億レアル削減案もあっただけに、市場では、この額では基礎的収支の黒字目標達成は厳しく、増税は不可避との見方が出ていると23
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政治改革案合意の道険し=両院、各政党主張譲らず=選挙改革に不退転の下院議長
マルセロ・カストロ下議(PMDB・民主運動党)による政治改革法案報告書の検討が25日に下院の特別委員会で始まり、その後3日かけて下院本会議で審議される予定だが、政治改革に関する上下両院、各政党の見解
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ弾劾1千キロ行進=30人の一団首都に到着
24日、日照りの下、ほぼ1000キロの道のりの大部分を徒歩やバス、自動車で行軍して来た約30人のグループが、27日にジウマ大統領に対する抗議活動を行うため、ブラジリアに到着したと25日付フォーリャ紙
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エンジン故障で強制着陸=アンジェリカとフッキがケガ
南マット・グロッソ州で24日午前、テレビの司会などで知られるアンジェリカとルシアノ・フッキ夫妻とその子供、乳母を乗せた小型機がエンジンの故障で強制着陸する事故が起きたと25日付伯字紙や各紙サイトが報
-
ビジネスニュース
展示会出展者集まらず=トラック業界の現状反映
11月9~13日に予定されている輸送業界関連の展示会の出展者が集まらないと25日付エスタード紙が報じた。 全国輸送業者連盟が隔年で開催する国際輸送展は40年の歴史を持ち、同種の展示会としてはラ米でも
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市地下鉄の談合で6人告発
サンパウロ州検察局は、現ジョゼ・セーラ上議(民主運動党)がサンパウロ州知事を務めていた、08年と09年に地下鉄1号線と3号線の工事入札で談合を行ったとして、首謀者を告発した。告発を受けた者の中には、
-
東西南北
東西南北
24日、リオ市で1週間で8人目のナイフ強盗の被害者が出た。ジョゼ・クレメンチーノ・ダ・シルヴァさん(55)は同市中央部で378号線のバスの車内でナイフ強盗に襲われた。強盗犯のヴァンデルソン・バルボー
-
日系社会ニュース
外交120周年=秋篠宮ご夫妻10月来伯か=日本で報道、2週間もご滞在=皇室の全伯行脚に期待の声=大使館「依然、調整中」
外交樹立120周年を迎えた今年、皇室来伯への期待が日系社会で高まる中、NHKはニュースや電子版(25日午前4時6分)で、「秋篠宮ご夫妻 この秋ブラジル公式訪問へ」との見出しで報道した。それによれば、
-
日系社会ニュース
ピエダーデ文協=富有柿祭りに5万5千人=1キロ級の巨大なものも
ピエダーデ文化体育協会(中島秀雄会長)が市との共催で、『第15回ピエダーデ富有柿祭り』を5月15~17日、同会館で行った。3日間で5万5千人(主催者発表)が入場する大盛況となった。同祭は、同市の特産
-
日系社会ニュース
JICA新所長に那須氏=「スポーツ分野でも貢献」
国際協力機構(JICA)ブラジル事務所に那須隆一所長(54、京都)が5月1日に着任した。同機構勤続31年、在外勤務5回目のベテランだが、ブラジル駐在は初めてだ。現在までの海外赴任地はパナマ、ホンジュ