年: 2015年
-
日系社会ニュース
ヤンマー=オザスコに新事務所開設=小型建機で市場拡大狙い
ヤンマー・サウスアメリカ(本社=インダイアツーバ市、北原健二社長)がサンパウロ州オザスコに新しくサンパウロ事務所を開設し、4月24日夜に建設・土木業、建機レンタル業など関係者約150人を招いて開所式
-
日系社会ニュース
文協=文化空間プロジェクト=元援協診療所を改装中
ブラジル日本文化福祉協会(呉屋春美会長)が4月中旬より、ビル地下にある元援協診療所スペースの改修を始めている。太田レオ氏を代表とする「文化空間プロジェクト」を実現させるため。入り口は現在、サン・ジョ
-
イベント情報
12年ぶりの羊会=申込み締切りは20日
羊(未)年生まれが集う「羊会」が6月4日午前11時から、ニッケイパレスホテル(Rua Galvao Bueno, 425, Liberdade)で行われる。12年ぶりの3回目。申し込みは5月20日ま
-
大耳小耳
大耳小耳
9日付本面で《「芝浦工大には感謝だけ」=国境なき科学留学生の父》と紹介した件に関し、亡くなったアウレリオさんのことが宿舎・日本力行会の機関紙1月号にも《さよならアウレリオ君、志し半ばで突然死~》との
-
ガウショ物語=シモンエス・ロッペス・ネット著(監修・柴門明子、翻訳サークル・アイリス)
ガウショ物語=(26)=娘の黒髪=《1》=馬に乗った別人になる男
「お前さん、わしが長い間、女の髪で作った馬の轡や端綱を使っていたこと知ってるかね?……もっとも、そのことにまったく悪意はなかったんだが」 ずっと後で、髪の主が死んだと聞いた。それを知ってすぐに馬で駆け
-
パナマを越えて=本間剛夫
パナマを越えて=本間剛夫=77
エリカは瞼を瞬いた。 そのとき庶務の兵隊が入って来たので話は中断した。今も君を愛しているというには、今のエリカは遠く高い存在であることを悟らなければならなかったが、それでも彼女の愛を確かめたかった。
-
オーリャ!
日本と違うフェイスブックの使い方
5月10日は母の日で、ブラジルではインターネットに母親と一緒の写真を掲載し「お母さんありがとう。いつまでも若く美しくいてね」とのメッセージがあちこちで公開された。 写真をネットに載せて、友人と簡単に
-
樹海
1歳7カ月で話さない?
メーデーの連休後に知人と会い、「いとこの子供が1歳7カ月になるのにしゃべらない」と言うのを聞いた▼1歳7カ月でiPodを使いこなすというから知能が遅れている訳ではない。だが、いまだに意味をなす言葉を
-
小野リサのBom apetite!
鱈のコロッケ
【美味しい料理は国境を越える!】 ポルトガルの植民地だったブラジルには、ポルトガルの名残が幾つもあります。鱈のコロッケはその一つでもあります。 魚料理を多く取り入れたポルトガル料理には、イワシを始め
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
財政調整案が下院通過=連立から造反で僅差の可決=与党から造反者制裁求む声
6日の下院本会議で最初の財政調整案の基本条文が賛成252、反対227の僅差で承認された翌7日、連立与党党首と大統領の側近は、ジウマ大統領にマノエル・ジアス労相(民主労働党・PDT)の更迭を求める事を