年: 2015年
-
イベント情報
ピッコ・ド・ジャラグア登山=和楽器バンドの演奏会も
だるま塾(森脇禮之塾長)とブラジル日本交流協会(二宮正人会長)は24日午前7時から、「歩けば楽しい遠足」を開催する。今年で34回目。予約不要。だるま塾(Rua Belchior Carneiro,
-
大耳小耳
大耳小耳
メモリアル・ダ・アメリカラチーナが8日から6月6日まで、写真展「第2次世界大戦後の70年」を、敷地内のヴィクトル・シヴィタ図書館(Avenida Auro Soares de Moura Andra
-
日系社会ニュース
移民史料館8階を新装=石川達三コーナー設置も
文協ビルのブラジル日本移民史料館8階「戦前日系社会」が新装され、また新たに「石川達三特別コーナー」が設置された。先月23日には新装披露式典が執り行われ、関係者ら40人ほどが出席した。 同史料館運営委
-
ガウショ物語=シモンエス・ロッペス・ネット著(監修・柴門明子、翻訳サークル・アイリス)
ガウショ物語=(25)=皇帝の伝令=<3>=慈悲深い陛下のお気持ち
また、別の折、車座になっておったのだが、一人が短刀で掌のトウモロコシの皮を伸ばして、編み煙草の一切れを刻み始めた。刻んだやつを掌のくぼみでよく捏ねてから、さっきのトウモロコシの皮で包んで巻き煙草にす
-
日系社会ニュース
ベレン日系協会=700人迎えて文化祭=文化展も非日系に大好評
【パラー州ベレン発】ベレン日系協会(諸石輝雄会長)は3日午前10時より、汎アマゾニア日伯協会・神内講堂において「第16回日伯文化祭」を盛大に挙行した。 在ベレン日本国領事々務所小林雅彦所長、垂井恒
-
パナマを越えて=本間剛夫
パナマを越えて=本間剛夫=75
「……父は日本では最高の学校を出ましたが、メキシコでは貧しい農夫でした。私たちが初級学校を終わったとき、前から考えていたアメリカ密行を実行したのです。ところが、国境のリオ・グランデ川を小舟で渡ろうとし
-
オーリャ!
オーリャ!
本紙は現在、サイトの充実やFacebook(FB)によるネット展開にも力を入れている。FBはページへの「いいね」が千件に達しTwitterも始めた。そこでふと、コロニアはデジタル化がどれだけ進んでい
-
樹海
最高裁がラバ・ジャット作戦を骨抜きに?
ラバ・ジャット作戦を指揮する若き連邦裁判所判事セルジオ・モーロ(43)の戦略は、イタリアで90年代に実施された「奇麗な手作戦」に発想の源泉があるという。ヴェージャ誌電子版4月30日付には《モーロの三
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
LJで下院議長の身辺揺れる=最高裁が執務室捜査認可=下院CPIにはコスタ被告=「献金に見返りは付き物」
【既報関連】テオリ・ザヴァスキ最高裁判事が5日、エドゥアルド・クーニャ下院議長の執務室への立ち入り捜査と同議長に関する捜査期間延長を認めた。また、ペトロブラス(PB)元供給部長のパウロ・コスタ被告は
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PTの宣伝放送に抗議=18州と連邦区でパネラッソ=批判の矢面から大統領を隠す
5日夜、午後8時30分からの10分間、労働者党(PT)の宣伝放送が行われたが、それと同時に、鍋を叩いて現政権への抗議の意思を示す〃パネラッソ〃が全国各所(確認されている限りで18州と連邦直轄区)で発