年: 2015年
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
フォファンが遂に引退=国内最終戦優勝で花飾る
2008年の北京オリンピックで優勝、1996年のアトランタと2000年のシドニーで銅メダルを獲得した女子バレーの名セッター、エリア・ロジェリオ・デ・ソウザ・ピントさん、通称〃フォファン〃が現役を引退
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラが公式に捜査対象に=建設大手の便宜図る?=会社負担の旅に続いて契約=国際メディアも大いに注目
労働者の日( メーデー)の1日、サンパウロ市中央部で開かれた中央労組(CUT)の集会でルーラ前大統領が演説に立ち、連邦検察庁が開始した大手建設会社の事業契約を巡る捜査でルーラ氏や社会経済開発銀行(B
-
ブラジル国内ニュース
デング熱=既に年間死者数の記録更新=全国では毎分5人の感染者=他の伝染病も増加の兆し
保健省の最新の伝染病報告書によると、1月4日~4月18日の15週間のサンパウロ州でのデング熱による死者は、過去最悪だった2010年の141人を上回る169人に達したと4日付エスタード紙が報じている。
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカー=主要な州選手権が決着=いよいよ全国選手権開幕へ
3日、全国各地でサッカー州選手権決勝第2戦が行われ、今年の主要各州のチャンピオンが決定した。 サンパウロ州はサントスが、パルメイラスとのトータルスコアを2対2とした後、PK戦を4対2で下し、3年ぶり
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
小売販売予想以上の苦戦=母の日商戦も近年で最悪か
全国商業連合(CNC)が1日、4月の小売業界では販売以上に在庫が増えた店が28・3%に上り、11年3月に同種の統計を取り始めて以来、最も多かったと発表したと2日付エスタード紙が報じた。 CNCでは、
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪へ大きな弾み=ブラジル体操選手団サンパウロ市に舞う
1日から3日までの3日間、サンパウロ市イビラプエラ公園内の体育館で、体操のワールドチャレンジカップが開催され、ブラジル選手団は男女合わせて9個のメダルを獲得した。 2日は、男子跳馬でアンジェロ・アッ
-
東西南北
東西南北
リオ五輪チケット申し込みの期限が、5月6日までに延期された。締め切りの4月末までにサンパウロ市サッカー開催スタジアムが決まらず、申し込みができなかったことが理由で、4月末日にサンパウロ市〃イタケロン
-
第42回県連故郷巡り=時を遡る―奥パからノロ線へ
第42回県連故郷巡り=時を遡る―奥パからノロ線へ=第5回=ジュンケイロポリス=鉄道開通したが車の時代に=「第2のバストス」とも
荒牧謙一さんは「1950年には日本人会はできていた。米のサッコ(袋)の上にみんなで座って相談していたのを覚えているよ」と思い出す。「60~70年代には〃第2のバストス〃と呼ばれて、日系が500家族は
-
日系社会ニュース
CG沖縄県人会=初の記念誌ついに完成=百年の歴史を日ポ両語で
昨年、沖縄県民入植百周年を迎えた南麻州カンポ・グランデ市の沖縄県人会(志良堂ニウトン会長)が、このほど記念誌『希望の大地』(617頁、B5版、Life出版社)を刊行した。 2007年、同県人会創立8
-
イベント情報
ファッション誌編集長が講演=業界の仕組みを語る
ブラジル・Jーファッション協会(佐藤クリスチアーニ会長)が16日午後2時から、三重県人会会館(Av. Lins de Vasconcelos, 3352, Vila Mariana)で「ファッション