年: 2015年
-
日系社会ニュース
21人が元気に顔あわせ=ぶらじる丸同船者会
1960年3月13日サントス着ぶらじる丸の同船者会が13日、リベルダーデ区の群馬県人会館で行われた。 参加者21人のうちサンパウロ市在住は4人と少なく、近郊はもとより、遠くからはパラナ、ミナス州から
-
イベント情報
年々賑わう酉年昼食会=申し込み30日まで
酉年会の『第17回親睦昼食会』が、4月5日午前9時半から熟連クラブ(Rua Dr. Siqueira Campos, 134, Liberdade)で開催される。会費は女性45、男性50、同伴者は4
-
大耳小耳
大耳小耳
日本経済新聞が、トヨタ自動車が2018年をめどに、ブラジルでハイブリッド車プリウスを生産すると報じた。ハイブリッド車は電機モーターとエンジンの2つの動力源を持つタイプで、海外生産は中国、タイに次いで
-
日系社会ニュース
寄稿=パラグァイ=タバコ密輸防止に努めるブラジル=カルテス大統領の会社も関係?=坂本邦雄
パラグァイからのタバコの密輸に手を焼くブラジルは官民機関が揃ってその対策達成に躍起になっている事は既報の通りで、今や国家的な重大問題として注目されている。ブラジルが悩む密輸タバコの大部分を占めるのは
-
日系社会ニュース
ニッケイ法律相談=その53=回答者 古賀アデマール弁護士
質問=自分の家の前の歩道に穴が開いて、市役所から1千レアル程度の罰金を請求されました。都市不動産所有税(IPTU)を支払っているので、歩道の修理は市役所の責任ではありませんか? 回答=IPTUを支払
-
パナマを越えて=本間剛夫
パナマを越えて=本間剛夫=54
「兵長どの……」 私が黙ってしまったのに不審がった大島が、私を覗くようにした。私は二人をからかいたくなった。「そりゃ、シャンにきまってるさ。テキは航空将校だぜ。二十二、三かな。髪は明るい亜麻色で、瞳は
-
樹海
歴史を忘れたコミュニティはルーツを失う
「黙祷すらしてくれなかったとは…。まだ一年も経っていないのに、もう忘れられたのかな。ちょっと寂しいな…」。電話の向こうから悲しげな声が聞こえてきた▼1年前の3月1日に心筋梗塞でなくなった国井精さん(
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロでスペイン現代絵画展=ピカソをはじめもりだくさん
2012年、サンパウロ市のサンパウロ美術館で「カラヴァッジオ展」が広かれたとき、数時間待ちの長蛇の列が並び、一躍「ルネサンス絵画ブーム」が起こったが、15年は20世紀のスペイン絵画のブームが起こるの
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
60匹の犬が強盗団駆逐=3人組ほうほうの体で脱出
サンパウロ州フランカ市で22日、農園を狙った3人組の強盗団が60匹の犬に攻撃され、ほうほうの体で逃げ出すという事件が起きた。 農園に住む教師のヴァレリア・リベイロさん(42)と15歳の娘が庭で不審な
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=財政調整でPMDBに苦戦=最低賃金改正延期は成功=大臣人事と引き換えに=地方への貸付法制化求められ
財政調整案をめぐり、民主運動党(PMDB)の上下両院議長を筆頭とする議会と攻防を行っているジウマ大統領は24日、年金受給者への最低賃金の計算法見直し案の審議を先送りさせることに成功し、現行の最低賃金