年: 2015年
-
日系社会ニュース
元日本代表=三都主が故郷で第2の人生=21年間の日本を振り返り=「今一番大切なのは家族」=マリンガFCと契約
元サッカー日本代表三都主アレサンドロ選手(37)は21年に及ぶ日本での生活に終止符を打ち、生まれ故郷のパラナ州マリンガへ1月15日に戻った。「長いこと離れていた両親の近くで暮らしたい」と、両親と日本
-
日系社会ニュース
島袋氏が沖縄県人会新会長に=百周年記念出版物の報告も=「沖縄文化を世界に発信」
ブラジル沖縄県人会・ブラジル沖縄文化センターの『2015年度定期総会』が、22日午前10時からサンパウロ市の同県人会館で開かれ、会員ら約90人が出席した。14年の業務、会計決算報告、15年の事業計画
-
日系社会ニュース
GLA=会館完成と高橋氏来伯に期待=ビデオ講演会で高まる関心
宗教法人「GLA」ブラジル支部(尾田嘉雄理事長)による「2015新年の集い」が22日、サンパウロ市の松原ホテルで開催された。日ポ両語の会場が用意され、日系非日系、老若男女問わず約200人が集まり、1
-
イベント情報
知る会・復興支援バザー=物品の寄付も呼びかけ
ブラジルを知る会(清水裕美代表)は3月8日午前9時から、三和学院(Rua Teixeira da Silva, 539, Paraiso)で『東日本大震災復興応援バザー』を開く。午後2時までで、商品
-
ガウショ物語=シモンエス・ロッペス・ネット著(監修・柴門明子、翻訳サークル・アイリス)
ガウショ物語=(4)=金三百オンス=《3・終わり》=銃を頭に当てて責任をとる
だが、唄うなんて、あの時のわしには!…… 栗毛が大きく息をついて座りこんだ。耳を動かし、闇を嗅いでいる。浅瀬の渡りのところだ。この荒馬には場所がちゃんとわかったんだ。 チビのやつが、まるで喘息持ちみ
-
日系社会ニュース
鳥取県=中堅リーダー交流を実施=二人が来伯、見聞深める
鳥取県と鳥取県人会(本橋幹久会長)が実施する『中堅リーダー交流事業』で6~16日の間、会社員の谷上雄亮さん(29)と小学校教諭の拝藤均さん(55)が滞伯した。 農業関係の会社に勤務しながら、県名産の
-
イベント情報
さんしんの日、3月1日に=琉球芸能楽しんで
野村流音楽協会ブラジル支部など4団体が共催する『第10回さんしんの日』が3月1日午後1時から、サンパウロ市リベルダーデ区の沖縄県人会館大ホール(Rua Tomas de Lima, 72)で行われる
-
パナマを越えて=本間剛夫
パナマを越えて=本間剛夫=38
私はその方へ叫んだ。「願いしまあーす!」 詰所から首を出した上等兵が、私の運んできた屍を認めて跳び出して来た。 私は口早に事情を説明して、屍の安置を頼み、上等兵の霊に敬礼して奥に走った。各隊の命令受
-
樹海
政治宣伝の魔術師ジョアン・サンタナ
ペトロロンに抗弁してジウマ大統領は「もし1996、7年に捜査し処罰されていれば、ペトロブラス職員が20年間も汚職を続ける事態はおきなかったろう」とFHC政権のせいにする発言を始めた▼昨年8月、人気急
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
レジオン・ウルバーナ=元べーシストが死体で発見=脱退後の人生さびしく
今日に至るまで「ブラジル音楽史上最大のロック・バンド」と称されるレジオン・ウルバーナの元べーシスト、レナト・ロシャが22日、サンパウロ州海岸部グアルジャーのホテルで変死体となって発見された。53歳だ