年: 2015年
-
日系社会ニュース
Pテニスクラブ=日系人初の会長が誕生=整形外科医のオオツカ氏
整形外科医のラウロ・オオツカ氏が昨年12月12日、サンパウロ市アクリマソン区の総合スポーツ施設「パウリスタ・テニスクラブ」の会長に選出された。日系会長は1927年に創設以来初という。9年間の任期を終
-
イベント情報
そろばんを教えたい人に=珠算連盟が講習会開催
ブラジル珠算連盟(斉藤良美会長)は「そろばん講習会」を今月28日と3月1日(両日とも午前10時〜午後5時)、Centro Cultural e Social de Sao Paulo(Rua Pel
-
大耳小耳
大耳小耳
「ジーコがアギアの大使としてサンパウロ市カーニバルに初参加」の発表記者会見でのこと。「パレードに招聘された事に喜びと感謝を感じる」と述べた後、「アギアの優勝に貢献したい。私は常にトップを目指す。優勝
-
ガウショ物語=作者の紹介と本作の特徴=中田みちよ
ガウショ物語=作者の紹介と本作の特徴=中田みちよ=(下)=ブラジル版『遠野物語』
地元に経済的な活況をもたらした牧畜。そこから派生する皮革の輸出。そして食肉。シャルケとよばれる干し塩肉の産地です。冷凍技術のない当時は、全国的にこのシャルケが流通していました。歴史的には18世紀のセ
-
パナマを越えて=本間剛夫
パナマを越えて=本間剛夫=31
中尉は帝国軍人として、それがいいたかったのだ。まだ少年の弟を残している彼は、皇軍の選ばれた士官として殉国の忠誠心に培われたのだから、私の二重国籍の不純さは、私の背徳思想を現すものであり、許し難いのだ
-
樹海
北東伯と「イスラム国」、どっちが怖い?
8日付エスタード紙に恐ろしい図が掲載された。「人口10万人当たりの殺人発生率」(13年統計)を市別に示したもので、北東伯の海岸沿いに「100人以上」の棒線が〃城壁〃のようにズラリと並び、南に下りなが
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
HSBC銀行スイス支店=ブラジル人の秘密口座8700件=預け入れ額は70億ドル
英国系の金融グループHSBC社のスイス支店に、ブラジル人が開設した秘密の口座は8700件以上あり、それぞれの口座への送金額は合計70億ドルに上る。 同銀行スイス支店は全世界10万人が利用しており、ブ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=支持率が過去最低に沈む=不支持が支持の約2倍に=かねてからの諸問題悪化で=PT議員内でも広がる不満
ダッタフォーリャが7日に発表した最新の世論調査の結果によると、ジウマ大統領の支持率が11年1月の就任以来最も低くなり、逆に不支持率が最も高くなった。それと呼応するように、労働者党(PT)内に同大統領
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
1月の物価1・24%上昇=12カ月累計は7・14%に=電気代値上げなどが圧力に
1月は政府の公式インフレ指数である拡大消費者物価指数(IPCA)が1・24%上がり、12カ月の累計も政府目標上限を上回る7・14%まで上昇したと7日付伯字紙が報じた。 1月の物価上昇はジョアキン・レ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カンタレイラ=Sabespが安全水位発表へ=守れない場合は給水制限も
サンパウロ州政府はサンパウロ水道公社(Sabesp)に、今週中にカンタレイラ水系の最低限の安全水位を発表させる意向だ。3月第1週の水位がそれ以下だと、正式な給水制限導入が宣言される見込みだ。8日付エ