年: 2015年
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大学の新入生が薬品で火傷
大学の合格発表が相次ぎ、新入生を上級生がからかうトロッチが横行し始めたが、サンパウロ州西部のアダマンチーナ統合大学では2日夜、新入生のナターリア・デ・ソウザ・サントスさん(17)が衣服を鋏で切られた
-
東西南北
東西南北
1950~60年代にブラジルを代表する美人女優として知られたオデッテ・ララが4日朝、リオで死去した。85歳だった。養老院で睡眠中に息を引き取ったとされ、発表時には死因は判明していなかった。数年前に大
-
日系社会ニュース
五所川原 巨大立佞武多いざ〃出陣〃!=大工ら14人着聖し開始式=高さ14M、組み立て開始
青森県五所川原市の巨大立佞武多(たちねぷた)がサンパウロ市サンバカーニバルに〃出陣〃するにあたり、3日深夜に制作者らが着聖した。本番会場でもあるサンパウロ市北部アニェンビのサンボードロモで4日午前、
-
日系社会ニュース
県連代表者会議=出店経費は昨年比で倍増=見込まれる日本各省参加=次回故郷巡りはメキシコへ
ブラジル日本都道府県人会連合会(本橋幹久会長)の1月度代表者会議が先月29日、文協ビルの県連会議室で行われ、41人が出席した。 前日28日には郷土食ブースの出店説明会を行い、出店説明会の会場・栃木県
-
イベント情報
60周年記念事業を決定=コチア青年総会、8日に
1次1回の着伯から今年60周年を迎えるコチア青年連絡協議会(前田進会長)は8日午前10時から、定期総会をサンパウロ市リベルダーデ区の宮城県人会(Rua Fagundes, 152)で開く。 60周年
-
日系社会ニュース
飯星下議が3日に就任
飯星ワルテル連邦下議(PSD)が3日、ブラジリアの連邦議会で3期目の就任宣誓を行なった。 飯星氏は昨年の統一選挙でいったん当選していた。その後パウロ・マルフ氏が、汚職防止法で立候補取下げ扱いされてい
-
今週末の催し
■今週末の催し
7日(土曜日) ワンワン会、正午、NK会計事務所(Rua Martiniano de Caravalho, 181) ◎ 懐メロ合唱の集い、正午、熟連クラブ(Rua Dr. Siqueir
-
大耳小耳
大耳小耳
「五所川原市のねぷた」がサンパウロ市サンバカーニバルに初出陣する。市長や作業員19人の渡航費、国内輸送費として、市は2千万円以上を計上したという気合の入れようだ。地元出身の飛び職人らに話を聞くと、「
-
特別寄稿
武井誠さんを偲ぶ=サンパウロ 安良田 済=(4)=「九十の手習い」で随筆
それから十年くらい後であった。コロニア詩文会は『コロニア随筆選集(全三巻)』の刊行を決めた。新井勝男君と私の二人の編集担当であった。第一巻は既に刊行し第二巻に取り掛かろうとしたときに、ふと杉武夫さん
-
パナマを越えて=本間剛夫
パナマを越えて=本間剛夫=28
流離 = 第一部 1 今日も回診の時刻になると、例の如く敵の偵察機がやってきた。いつも午前と午後、殆ど同時刻に現れるので我々は定期便と呼んでいた。敵は抵抗力を失っていると甘く見ているか