年: 2015年
-
イベント情報
新鮮野菜や果物を販売=コクエラふるさと祭り7、8日
コクエラ日本人会(コクエラ農村協会、宜志富ベネジット会長)が『第25回ふるさと祭り』を11月7、8の両日午前10時から、同会会館(Rod. Prof. Alfredo Rolim de Moura,
-
今週末の催し
■今週末の催し
31日(土曜日) 熟連祭り、午前9時半、熟連会館(Rua Doutor Siqueira Campos, 134)
-
短歌
-
俳句
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
FIFAに改革の風吹かず=ジーコの挑戦終焉を迎える
FIFA会長選出馬に意欲を見せていたジーコだったが、その挑戦が終焉を迎えた。ブラジル時間の10月26日午後9時までに、立候補の条件だった5カ国の異なるサッカー協会からの推薦状を取りつけることが出来な
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伝説のブラジル映画「リミテ」上映=国内で不当扱いも世界で大絶賛
現在開催中のサンパウロ国際映画祭で、「ブラジル映画最初の金字塔」との呼び声高い、マリオ・ペイショット監督の名作「リミテ」(1931年)が28日に上演される。 この「リミテ」は、ブラジルはおろか、南米
-
ビジネスニュース
危機の中でも新車発表=14年とほぼ同じ42種
今年は経済的、政治的な危機の真っ只中で、自動車販売は07年以降で最悪といわれているが、今年の新車の発表は年内発表予定のものを加えると、14年とほぼ同じ42種となる見込みだ。 新車のモデルや生産計画は
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ゼロテス作戦=自動車業優遇MPが背景に=カルヴァーリョ氏関与か?=13年の延長時にも金動く=ルーラ息子強く疑う検察庁
【既報関連】ルーラ前大統領(労働者党・PT)の三男のルイス・クラウジオ氏の企業も捜査を受けたことで衝撃を呼んだ、連邦警察の第4次ゼロテス作戦の詳細がより明らかとなった。27日付伯字紙が報じている。
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州=公立校の再編変更案を発表=反対デモの影響なしと強調=教育改善に不可欠と説明
ジェラルド・アルキミンサンパウロ州知事は、9月に廃校や生徒、教員の配置替えを含む、16年度の大幅なサンパウロ州公立校再編計画を発表したが、それに反対する連日の抗議に直面し、26日、当初の計画から幾分
-
ビジネスニュース
ブラジルの景気後退の影響か=米国の多国籍企業が減益
第3四半期の収支報告が出揃う時期に入り、米国の多国籍企業の業績にブラジルの景気後退(リセッション)の影響が出ていると27日付エスタード紙が報じた。 全多国籍企業が地域別の収支報告を出す訳ではないが、