「ブラジルで最も人気のあるチーム」といわれながらも、近年は低迷していたフラメンゴが、今シーズンの全国選手権では絶好調。9月11日の時点で、首位パルメイラスに勝ち点差1で迫っている。 フラメンゴといえば、古くからリオでは最も人気のあるチームで、ジーコが活躍していた80年代に黄金時代を築き、その後もロマーリオなど名選手が在籍した ...
続きを読む »2016年9月13日の記事一覧
ブラジル文学アカデミー設立者=1905年の写真発見
ブラジル文学アカデミー(ABL)設立者、マシャド・デ・アシスがABLで議長を務める様子を収めた写真が発見され、12月に発行されるABLの季刊誌「レヴィスタ・ブラジレイラ」に掲載される。アシス研究者のフェリペ・リサト氏によれば、この写真は05年12月発刊の「レイトゥーラ・パラ・トードス」にも掲載された、1905年10月31日に開 ...
続きを読む »サンパウロ市市長選=ルッソマノの支持が急落=マルタとドリアが急上昇=立場急転の背景に何が?=ハダジの再選は赤信号か
10月2日に行われるサンパウロ市市長選に関するダッタフォーリャの最新アンケートで、これまで支持率で圧倒的に優位だったセウソ・ルッソマノ氏(ブラジル共和党・PRB)の支持率が落ち、マルタ・スプリシー氏(民主運動党・PMDB)とジョアン・ドリア氏(民主社会党・PSDB)の猛追を受けていることがわかった。10日付伯字紙が報じている。 ...
続きを読む »2年間で計20万人に=自動車関連業界の雇用減=製造から販売の3分野で
14年以降、製造や販売が大きく落ち込んだ事で、自動車関連業界の雇用減は総計20万人に及んでいる。 景気減速で消費者の購買力低下などが顕著になり、銀行融資枠も縮小し始めた14年以降、自動車業界では新車販売減や過剰在庫、それに伴う生産調整が続いている。 消費者の購買力の低下は、毎日必要な生活必需品よりも、分割払いで購入する事が ...
続きを読む »パラリンピック=ブラジル勢の金メダルは6個に=男子100メートルで快記録
リオで開催中のパラリンピックでブラジルは、11日の競技終了時点でメダル獲得ランキングの5位につける健闘を見せている。11、12日付伯字紙が報じている。 11日までのブラジルのメダル獲得数は金6、銀11、銅7で、中国、イギリス、ウクライナ、アメリカに次ぐ5位だ。 週末の10、11日でブラジル勢の金メダルは三つ増えた。10日は ...
続きを読む »サンパウロ州の自殺者30%増加=10万人当たり5・6人
サンパウロ州の登記所発行の死亡証明書に記された死因を分析した結果、13/14年の自殺者は10万人につき5・6人で、01/02年の4・3人より30%増えたと8日付G1サイトが報じた。 10日の世界自殺予防デーを前に発表されたもので、自殺率が高いのはマリリアやリベイロン・プレットの10万人当たり8・6人と7・5人。サントスやサン ...
続きを読む »セー駅がWi-Fi広場に=20分無料使用に群がる人々
サンパウロ市地下鉄の駅で無料Wi-Fiを使い、ソーシャル・ネットワークや大学の通信講座を見、職探しをする人が増えている。大半の人はスマートフォンを使うが、タブレットやノートブックパソコンを持ち込む人もいる。12日付フォーリャ紙が報じた。 レナン・アウベルト・シウヴァさん(25)は夕刻、午後8時までに家賃を振込もうと、ホームか ...
続きを読む »東西南北
ジウマ前大統領罷免後にはじまったテメル大統領への抗議運動は引き続き行われているが、11日にサンパウロ市のパウリスタ大通りで行われたデモ参加者は、主催者側の発表で5万人と1週間前の半分ほどの人数となり、勢力を弱めている。ブラジルでは抗議運動は国民の権利として受け入れられているが、もう3週間もすれば今度は全国の市長・市議選だ。国政 ...
続きを読む »パラグアイ移住80周年祝う=眞子内親王殿下がご来訪=カルテス大統領、感謝の言葉
【パラグアイ邦字紙「日系ジャーナル」=アスンシオン発】パラグアイ日本人移住80周年の記念式典が9日、ルケ市の南米サッカー連盟コメボールで開催された。日本を代表して眞子内親王殿下、パラグアイ政府からはオラシオ・カルテス大統領が出席された。この他、パ政府高官、宮澤洋一日本パラグアイ友好議員連盟代表・参議院議員、上田善久在パ日本国特 ...
続きを読む »息の合った力強い演奏披露=丹下セツ子太鼓道場発表会=新旧折衷の目新しい演目
創立38年目を迎えた伝統ある丹下セツ子太鼓道場(梶原アウミル代表)は、第7回発表会を4日午後2時から、サンパウロ市の宮城県人会館で行った。講堂いっぱいに置かれた200席では座り切れず、2階席も設けられ、立ち見まで出た。 最新の音響照明設備のもと、特別に広げた舞台をいっぱいに使って13曲が披露され、観客は息のあった力強い演奏を ...
続きを読む »