ペルー大統領選挙の決選投票が5日行われた。6日昼の時点、開票率92%の中間集計では、クチンスキ候補(元首相)が50・32%、アルベルト・フジモリ元大統領の長女ケイコ・フジモリ候補が49・68%。元首相が微妙にリードをし、ほぼ勝敗が決まったと現地では見られている。現地日系社会の声を、ペルー新報の日本語記者の伊藤忠明さん(26、四世)に聞いてみた。
この1カ月の決選投票の間、ペルー社会を二分する激烈な選挙戦が行われたことに関し、《ケイコ反対派からの日系人差別が過激化することはありませんでしたか?》との聞いた。
伊藤さんは、「やはり『日系人=フジモリ派』というイメージはペルー人にはあるようです」としながらも、「日系人に対する差別は父アルベルト時代の90年代に比べて、少なくなったようです。ペルー社会でも日系人のイメージは真面目で、働き者、正直者と肯定的な面が印象深くあるので大丈夫みたいです」と返答した。
《具体的にはどんな差別的行為があるのか》という問いには、「やはりマナーがない者とかは日系人、アジア系の顔をした者には『チーノ!』(中国人)と呼んだりしますね(特にバス運転手、運賃徴収者など)。日系人で『中国人』と呼ばれて怒る人も多くいます。また、アジア系の人に『FUJIMORI!』と叫ぶ者もいます」という状況だ。そう叫ばれて、いい気持ちはしないだろう。
《現地日系社会の中で、両候補の支持比率はどれぐらいだと思うか》との問いには、「僕の印象では、ペルーの日系社会ではケイコ支持者は5割といったところでしょうか。『どちらもない』はほとんどいないと思います。しかし若者(18歳から25歳)の日系有権者では7割がクチンスキ候補で、3割がケイコ候補を支持していたと思います」とのこと。若者ほどケイコ離れする興味深い傾向があるようだ。
《もしケイコ候補が勝った場合、日系社会で「喜ぶ人」は何割ぐらいか? また「差別がひどくなると心配している人」は何割ぐらいか?》との質問には、「ケイコ候補が勝った場合は約7割の日系人は喜ぶと思います。でも差別を心配する日系人は4、5割になると思います。つまり反面喜んでいても、やはり差別を心配する日系人も多くいます」という複雑な心境のようだ。
《逆にケイコ候補が負けた場合、日系社会で「喜ぶ人」は何割ぐらいいるか? 「残念がっている人」は何割ぐらいか?》という質問には、「ケイコ候補が負けて、喜ぶ人は4割ぐらいでしょうか。反フジモリ派が多く喜んでいるはずです。差別が怖い、心配していた日系人たちも『喜ぶ』というよりは『安心している』と思います」という。
最後に伊藤さんは、「実際、クチンスキ候補に関して悪いイメージはあまりないので、日系人も、ペルー人も安心できる大統領だと思います」と締めくくった。
□関連コラム□大耳小耳
なぜケイコは貧困層の支持を集めているのかとのペルー新報の伊藤忠明記者に質問すると、二つ理由があるという。「一つは、対立候補クチンスキ候補がドイツ人の血を引く白人なので、『白人はお金持ち、お金がある人達のことしか考えていない』と貧困層から思われている。二つ目は選挙運動では、父アルベルト同様にケイコ候補も地方巡りを積極的に行い、ライバル候補の行かなかった地方を訪問したり、貧困なひとの多いところへ行ったりしたことが強みになっていると思います。政策に関しては水、治安問題と幅広く貧しい人たちのニーズをわかった対応案を発表しています」と解説する。さて、ブラジルで本命クラスの日系大統領候補が生まれるのはいつの日か?
ペルー大統領選=フジモリ氏、僅差で劣勢=クチンスキ元首相と決選
【リマ共同】ペルーのウマラ大統領の任期満了に伴う5日の大統領選決選投票で、選挙管理当局は6日、開票率89・5%時点の集計を発表し、クチンスキ元首相(77)が得票率50・5%で、アルベルト・フジモリ元大統領(77)の長女ケイコ・フジモリ氏(41)の49・5%をわずかにリードした。
フジモリ氏は4月の第1回投票で39・9%を得票して首位となり、ペルー初の女性大統領や親子2代の日系大統領誕生の可能性が高まった。選挙戦はフジモリ氏が終始優位に進めてきたが、終盤でクチンスキ氏が猛追し、大接戦となった。
両候補の政策に大きな違いはなく、選挙戦では1990~2000年の在任中に強権的政治を行い、人権侵害事件で禁錮刑に服している元大統領に対する評価が主な争点になった。
調査会社2社が開票済みの票の一部を集計した非公式のサンプル調査でもクチンスキ氏が1~1・6ポイント差でリードした。
クチンスキ氏は5日夜、首都リマで支持者を前に「全ての人と対話をする。総意に基づく政府をつくる」と述べ、勝利に強い自信を示した。一方フジモリ氏は、クチンスキ氏のわずかなリードは「誤差の範囲内」との認識を明らかにした。
フジモリ氏は前回11年の大統領選決選投票で、元大統領のマイナスイメージを振り払えず、ウマラ現大統領に接戦で敗れた。今回は元大統領の強権政治を否定。当選しても恩赦しない方針を示し、反フジモリ派の取り込みを図った。
フジモリ氏は、インフレやテロを抑え、貧困層の生活改善に貢献した元大統領の実績を背景に、貧困層が主な支持基盤。
一方、経済・財務相や首相を歴任したクチンスキ氏は政財界での豊富な経験をアピールして富裕層の支持を固めたほか、反フジモリ票を集めた。
新大統領は7月28日に就任し、任期は5年。憲法の規定で連続再選は認められておらず、ウマラ氏は出馬していない。