ブラジル連邦政府は6日、持ち家政策「ミーニャ・カーザ、ミーニャ・ヴィーダ」に申し込むことのできる所得上限を拡大すると発表した。6、7日付現地各紙・サイトが報じた。 連邦政府は、2017年に61万件の住宅契約を結ぶことを目標としている。「ミーニャ・カーザ、ミーニャ・ヴィーダ」は所得レベル別に1層、1・5層、2層、3層の四つに区 ...
続きを読む »2月 2017の記事一覧
《ブラジル》エスピリトサント州=軍警ストはまだ解決せず=殺人頻発、店なども開かず
【既報関連】エスピリトサント州では給与調整や手当て支払いなどを求める軍警ストが続き、軍や国家治安部隊(FN)の活動も始まったが、殺人被害者は75人に達するなど、混乱が続いていると7日付現地紙やサイトが報じた。 軍警自体はストが認められないため、家族が大隊の前を封鎖し、警官や警察車両が出られなくするという形の抗議行動になった。 ...
続きを読む »サンパウロ市近郊バス=12日から各線で運賃値上げ=サンパウロ州高裁長官が判決下す
大サンパウロ都市圏内の各市を結んで走る、サンパウロ市都市圏運輸公社(EMTU)バスの運賃が、12日より値上がりすると、7日付現地紙が報じた。 今回の値上げは、パウロ・ジマス、サンパウロ州高裁長官が先週、値上げを禁じていた暫定令を取り消す判決を下したことによる。 この決定は大サンパウロ市都市圏内39の自治体を走る路線に影響し ...
続きを読む »《ブラジル》ジャノー検察庁長官が民主運動党要人3人の捜査要請=ラヴァ・ジャット作戦の捜査妨害疑惑で
ブラジル連邦検察庁のロドリゴ・ジャノー長官が6日、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)の捜査妨害の疑いで、民主運動党(PMDB)の上院の大物3人に対する捜査要請を最高裁に提出した。7日付現地紙が報じている。 捜査要請の対象は、ロメロ・ジュカー上議と前上院議長のレナン・カリェイロス上議、元大統領で元上院議長のジョゼ・サルネイ氏だ。 ...
続きを読む »東西南北
モラエス法相がテメル大統領によって最高裁の新判事に指名されたことが6日夜のブラジルの話題を独占した。国民の多くは、ラヴァ・ジャット作戦が「なんとか国民の多くが納得する形で進んでほしい」と強く願っているだけに、少しでも懸念されるような要素があると国民も気が気でないのだろう。特に同氏がエドゥアルド・クーニャ被告の担当弁護士をしてい ...
続きを読む »ジャパン・ハウス=「最もインパクトがあるものに」=隈さん、サンパウロ市工事現場を視察=麻生副総理も開所式出席か
今年5月オープンを控え、今月中の内外装の完成を目処に着々と工事が進む文化広報施設「ジャパン・ハウス(JH)」―。先月24日には表玄関を飾る「檜のファサード(建物の正面)」も完成し、片鱗を現しつつある。設計デザインを担当する隈研吾さん(62、神奈川県出身)は、その最終確認のため6日に来伯し、仕上がりに満足した様子を見せた。 「 ...
続きを読む »高野ノブオさんの作品掲載=ブラジルモーダ界の権威の本=世界の写真家十数人の一人に
有名ファッション雑誌『ヴォーグ』ブラジル版で30年もクリエイティブディレクター(広告やイベントの企画から制作までの監督)として、ブラジルファッション界(モーダ)を牽引してきた権威ジオヴァニ・フラッソンさん。彼が昨年末に出した写真集『Giovanni Frasson – Dez mil novecentos e cinquent ...
続きを読む »スザノでダリア祭り=3月5、12日に開催
スザノ・イペランジアホーム(三島勝彦施設長)主催の『第23回ダリア祭り』が3月5、12日の午前10時から、同ホーム(Estrada Tani, 751, Vila Ipelandia)で行なわれる。入場料、駐車場ともに無料。両日午後4時まで。 ダリアの里と呼ばれる山形県川西町から23年前に球根を譲り受け、藤村隆次運営副委員長 ...
続きを読む »若手ダンサーが協賛者募集=三世ダンサーのハブさん
若者のダンスグループ「Shakese」の一員であるハブ・ヴィニシウス・リーさん(18、三世)が、米国やポルトガルでの世界大会出場のため協賛企業を募集している。 同グループは昨年ブラジル内で行われたワールド・オブ・ダンス、インターナショナル・ヒップホップ・フェスティバルなど数々の大会で1位に輝く。中でもハブさんは、サムスンやT ...
続きを読む »東京都友会が住所変更
東京都友会(山下ジュリア第一副会長)は6日から次の住所に移転する。 「Avenida Paulista, 807, 5o. andar, conjunto 521, Bela Vista, Sao Paulo, CEP 01311-100」 なお、電話・FAXは準備中のため、問い合わせは、事務の徳永諒子エリザベッチさん(11 ...
続きを読む »