2017年3月30日の記事一覧

電力泥棒の被害は年80億レ=毎日5%がどこかに消える

 ブラジルでは毎日、総発電量の5%程度が盗まれており、2015年の場合、年間の被害額は80億レアルに上った。  全国の発電量の5%は1500万メガワットに相当し、サンタカタリーナ州に住む700万人が使うのに足りる量で、15年に不法配線などで盗まれた電力の被害総額は年80億レで、ペトロブラスがラヴァ・ジャット作戦で判明した損失額と ...

続きを読む »

サンパウロ市=ドリア市長が民営化計画を発表=体育館やスタジアムなどのハコモノから、車のレッカー移動業務や道路の再舗装業務まで

バレーボールの試合も多く開催される(Alexandre Arruda/CBV)

 サンパウロ市長に今年から就任した企業家出身のジョアン・ドリア氏は、斬新なアイデアと実行力でサンパウロ市行政に新しい風を吹き込んでいる。  そのドリア市長が公約であった市内の各施設の民営化計画を発表した。計画の対象には、違法駐車のレッカー移動業務、自転車共有システム、道路の再舗装業務、道路標示設置業務、図書館、劇場、博物館、美術 ...

続きを読む »

ブラジル選挙高裁=ジウマとテメルの当選無効も?!=いよいよ4日から審理開始=判事任期で最後のせめぎ合い=選挙検察は厳しい注文

選挙高裁のエルマン・ベンジャミン判事(左、Geraldo Magela/Agência Senado)

 2014年の大統領選でのジウマ/テメルのシャッパの不正疑惑に関する選挙高等裁判所での裁判が、週明けの火曜、4月4日から開始されることになった。29日付現地紙が報じている。  この裁判の開始が4日になったのは、同裁判所判事の一人であるエンリケ・ネーヴェス氏の任期が6日付で切れる(正式には16日付までだが、直前10日間の仕事は禁じ ...

続きを読む »

《ブラジル》食肉不正疑惑問題=ブラジル肉の輸入再開への道は未だ遠く=5月には代表団の世界行脚も=食肉大手株を保有の公的銀行に損失

EU健康食品安全委員会委員長ヴィテニス・アンドリウカイティス氏(左)と会談したマッジ農相(右)(Marcelo Camargo/Agência Brasil)

 【既報関連】ミシェル・テメル大統領は28日にブラジル農牧連合主催のイベントに参加し、17日に連警が行ったカルネ・フラッカ(CF)作戦によって国内食肉業者の不正疑惑が明るみとなり、食肉輸出などに大きな打撃与えた一連の危機からの脱出に楽観的な見通しを示したと、28、29日付現地サイトが報じた。  大統領はイベント後に「EU側は食肉 ...

続きを読む »

ブラジル代表がサッカーW杯予選突破一番乗り=チッチ体制で破竹の8連勝

28日、W杯進出を確定させたセレソンのチッチ監督(Lucas Figueiredo/CBF)

 サッカーのブラジル代表(セレソン)が28日、W杯南米予選の対パラグアイ戦に3―0で勝利した。同日開催の他の試合の結果もあり、南米予選を4試合残した状態で、18年ロシア大会の予選通過一番乗りとなった。29日付現地紙が報じている。  ここまで7連勝中のセレソンは、チッチ監督の古巣でコリンチャンスの本拠地、サンパウロ市のイタケロン・ ...

続きを読む »

《ブラジル》ヴィトリア近郊で黄熱病の死者確認=サルバドールでも感染した猿発見

 エスピリトサント州はミナス・ジェライス州に次いで黄熱病感染者が多いが、遂にヴィトリア大都市圏でも死者が出た。また、29日にはバイア州サルバドール市でも黄熱病にかかった猿がいる事が確認されたと28、29日付G1サイトが報じた。  エスピリトサント州保健局によると、黄熱病で死亡したのは、ヴィトリア大都市圏カリアシカ市在住の65歳の ...

続きを読む »

《ブラジル》電気代が4月限定で値下り=昨年の不適切徴収を返金

 ブラジル国家電力庁(Aneel)は28日、4月分限定で電気代値下げを行うと発表したと、29日付現地紙が報じた。  リオ州では、原子力発電所、Angra3が建設されている。同原発の稼動は2019年以降だが、2016年に、原発負担分が誤って全国の電気代に上乗せされてしまっていた。  今回の値下げは、その時に発生した、不適切な料金徴 ...

続きを読む »

東西南北

 28日に無事に18年のサッカーW杯出場が決まったセレソン。他の地域よりも予選が長く、参加チームのレベルが高いことで知られる南米予選は10月まで開催されるが、半年以上も余裕を持って出場が内定したのは異例のこと。今回、こんなに早く出場が決まったのは、同夜、ライバルと目されるアルゼンチンとウルグアイが、ボリビア、ペルーを相手によもや ...

続きを読む »

日本で起きている「ブラジルの未来」=森田所長がUSPで講演=(上)=少子高齢化の仕組み解説

講演中の森田所長

 サンパウロ州立総合大学(USP)法学部は6日、東京大学名誉教授、社会保障・人口問題研究所所長の森田朗氏を招いて講演会『日本の人口動態と社会保障~少子高齢化・人口減少時代における政策と法』を行った。約100人が来場し、少子高齢化が起きる原因とその対処を学んだ。  森田所長によれば「少子高齢化は日本特有の問題ではなく、どの国におい ...

続きを読む »

ジャパンハウス=展示第1弾は竹、風呂敷も=開館前にはキャラバン隊企画

会合に出席した委員ら

 5月初めに開館する広報施設ジャパンハウスで28日午後、第5回運営委員会が開催された。オープン前、最後の会合となる見通しで、プレイベントや企画内容について報告、協議された。会合を終え、中前隆博委員長(総領事)と平田アンジェラ事務局長が取材に応じた。  JHは展示、物販、飲食の3本柱。展示企画の第1弾として、「竹」をテーマに2カ月 ...

続きを読む »